スマート取引取込に仕訳ルールをインポートするには、[仕訳ルール設定]画面からCSVファイルをエクスポートし、追加したい仕訳ルールを以下の形式で記入してください。
- 仕訳ルールのインポート/エクスポート :弥生会計(やよいの青色申告)
- 仕訳ルールのインポート/エクスポート :弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンライン
- CSVファイルの1行目には、ヘッダー行が必要です。
- 1ファイルに記述できる仕訳ルールは、最大1,000件です。
条件 | 項目名 | 備考 | |
A | 必須 | 収入/支出 | 「収入」または「支出」を記入します。 |
B | 必須 | 一致種別 | 「完全」または「部分」を記入します。
|
C | 必須 | 摘要文字 | 仕訳ルールを適用させたい取引の摘要を最大文字数80で記入します。 |
D | 必須 | 勘定科目 | ご利用の製品に登録済みの勘定科目を記入します。 未登録の科目を指定した場合エラーになります。 |
E | 補助科目 | ご利用の製品に登録済みの補助科目を記入します。 未登録の科目を指定した場合エラーになります。 | |
F | 置換後の摘要文字 | 摘要文字を置き換えたい場合に記入します。 | |
G | 必須 | 軽減税率 | 「対象」「対象外」または「指定なし」を記入します。
|
H | 下限額 | 仕訳ルールを適用させたい取引の金額の下限と上限を最大9桁(半角)で記入します。範囲指定しない場合は空欄にします。 マイナス値の場合はエラーになります。 | |
I | 上限額 | ||
J | 必須 | 請求書区分 | [請求書区分]の設定について以下のいずれかを記入します。
[請求書区分]については、以下を参照してください。
|
K | 口座 | [サービスの連携]で連携済みの各種サービスで、仕訳ルールを適用する銀行やクレジットカード、電子マネーを最大文字数525で記入します。 |