ここでは、連携済みの金融機関がAPI公式連携に対応した場合に表示されるメッセージと、API公式連携への移行方法について説明します。
- API公式連携方式とは、金融機関が提供するしくみを使ってデータの連携を行う方法です。
- 連携から一定期間が経過すると認証情報の更新が必要です。期間は金融機関により異なります。
[口座連携の設定]画面で「認証情報更新」と表示され明細が取得できない
- 「スマート取引取込」を起動して[口座連携の設定]画面を表示します。 「口座連携の設定」にログインする
- 「【重要】金融機関が公式に提供するAPIでの連携を開始いたしました」のメッセージから、金融機関名をクリックします。
- 「【重要】金融機関が公式に提供するAPIでの連携を開始いたしました」のメッセージから[金融機関公式連携(API連携)に変更]をクリックします。
- [口座連携する]をクリックします。
- 金融機関のサイトに移動して、ログイン画面が表示されます。
画面に従って認証してください。
認証が完了すると登録する口座を選択する画面が表示されます。金融機関の認証が完了しても画面が切り替わらない場合は、「こちら」をクリックしてください。
- [口座連携の設定]画面で紐付ける口座を選択します。
[金融機関公式連携(API連携)で取得した口座]からAPI連携を行う口座を選択して[紐付けたい口座を選択して次へ]をクリックします。複数の口座を登録されている場合は「既存の登録口座」と「金融機関公式連携(API連携)で取得した口座」が合致するように正しく選択してください。
- 確認して[実行]をクリックします。
「既存の登録口座」と「金融機関公式連携(API連携)で取得した口座」が合致していることを確認のうえ、[実行]をクリックしてください。
紐付ける口座が異なっていると、「既存の登録口座」の明細の続きに別の口座の明細が取得されます。 - [金融機関公式連携(API連携)へ変更が完了しました]の画面が表示されたら[明細取得へ]をクリックします。
- 明細取得を行う場合は「明細取得開始」をクリックします。 行わない場合は[閉じる]をクリックします。