[口座連携の設定]で「電子証明書が異なります」「電子証明書エラー」が表示された場合の対処方法 弥生製品共通 サポート情報

ID:ida27037

登録、認証情報更新、明細更新の際に「電子証明書が異なります」「電子証明書エラー」が表示された場合の対処方法は、電子証明書の状態により異なります。
状態に応じた対処方法を行ってください。

確認手順

  • キーボードの左下[Windows]キーを押しながら、[R]キーを押します。

    左下に[ファイル名を指定して実行]画面が表示されます。

  • [ファイル名を指定して実行]画面の名前に「certmgr.msc」と入力し、[OK]をクリックします。

    許可するか否かのメッセージが表示された場合、[はい]をクリックします。

  • 左側「個人」をダブルクリック後、「証明書」をダブルクリックします。

    右側にインストールされている電子証明書が表示されます。

  • 表示された証明書一覧から、該当の金融機関の電子証明書がインストールされているか確認します。

    電子証明書がインストールされている場合

    以下の2点を確認し対処方法を実施してください。
    • 電子証明書の有効期限が切れていないか確認し、切れていれば更新する
      ※更新方法は該当の金融機関のマニュアルを確認してください。
    • 有効期限切れや不要な電子証明書があれば削除する
      ※削除したい電子証明書を右クリックし[削除]をクリックしてください。

    電子証明書がインストールされていない場合

    以下のいずれかのケースに当てはまるか確認し対処方法を実施してください。
    • リモートデスクトップ環境で銀行サイトにログインしている場合
      利用しているパソコンに電子証明書をインストールしてください。
    • 電子証明書用ICカードを利用している場合
      ICカードリーダーを利用しているパソコンに接続し、電子証明書用ICカードを読み取れる状態にしてください。
    • リモートデスクトップ環境や電子証明書用ICカードを利用していない場合
      利用しているパソコンに電子証明書をインストールしてください。

    年に一度、電子証明書の期限を更新した場合

    銀行サイトで電子証明書の期限を更新後、以下のFAQを参照して[認証情報更新]を行ってください。
    API公式連携の金融機関のパスワードや電子証明書を変更後[口座連携の設定]に反映させる方法

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク