
「現金」の残高が合わない、またはマイナスになっている原因の特定と対処方法を、以下のステップで確認していきます。
ステップ1 いつから合わないのか、マイナスなのかを確認するステップ1-1 [期首残高]を確認する
ステップ1-2 [期中の残高]を確認する
ステップ2 取引帳と実際の明細を確認する
ステップ3 入力間違いの修正や入力漏れの追加を行う
ステップ4 正しい残高に更新されたことを確認する
ステップ1-1 いつから合わないのか、マイナスなのかを確認する:[期首残高]を確認する
本年度の[期首残高]を確認します。
- [設定メニュー]の[残高の設定]をクリックします。
[残高の設定]画面が表示されます。
- [期首残高を設定する]のチェックが入っていることを確認し[▼]をクリックして「本年度」を選択します。
「現金」の期首残高が正しいかを確認します。
事業用の「現金」とプライベート用の「現金」(ポケットマネー)を区別していない場合は0にします。
「現金」の金額が正しい場合は、ステップ1-2 [期中の残高]を確認するに進みます。
「現金」の残高が合っていない、マイナスになっている場合
期首残高を修正することで、前年度分の決算書の金額(期末残高)と異なってしまいます。
期首残高を修正する前に、本年度の期首残高を修正する旨を税務署へお伝えいただくことをおすすめします。 - 「現金」の金額が間違っている場合は、正しい金額に修正して[登録]をクリックします。
ここでは補助科目([suica])を修正する場合を例に説明しますが、補助科目を設定されていない場合は[現金]科目の期首残高を直接正しい金額に修正します。
「残高がマイナスになっている科目があります。このまま登録してよろしいですか?」のメッセージが表示される場合
[いいえ]をクリックして、残高がマイナスになっている科目をクリックして修正し[登録]をクリックします。
「期首残高の貸借合計金額が一致していません。固定資産で未登録のものはありますか?」のメッセージが表示された場合
ここでは[いいえ]をクリックします。
- 「期首残高の貸借合計金額が一致するように「元入金」を自動計算してよろしいですか?」のメッセージが表示されます。
[はい]をクリックします。
「登録が完了しました。」の[OK]をクリックします。 - [現金]の残高が、正しい残高に更新されたことを確認します。
残高が合わない、またはマイナスの現象が回避された場合は、これで完了です。
残高が合わない、またはマイナスの現象が回避されない場合はステップ1-2 [期中の残高]を確認するに進みます。
ステップ1-2 いつから合わないのか、マイナスなのかを確認する:[期中の残高]を確認する
本年度の[期中の残高]を確認します。
- メインメニューの[レポート・帳簿]をクリックします。 [レポート・帳簿]画面から[残高推移表]をクリックします。
- 何月から合わないのか、マイナスなのかを確認します。
ここでは5月度から残高が合っていないこととします。
「現金」の残高がマイナスになっている場合は、以下を参照いただくとスムーズです。
「現金」の残高がマイナスになる場合(事業用の「現金」とプライベート用の「現金」を区別している場合) 「現金」の残高がマイナスになる場合(事業用の「現金」とプライベート用の「現金」を区別していない場合)
※事業用「現金」の残高を管理していない場合は「区別していない場合」を参照してください。
ステップ2 取引帳と実際の明細を確認する
ここでは5月度から残高が合っていない場合を例に説明します。
- 「現金」「5月度」の残高をクリックします。
- [仕訳の一覧]画面(または[取引の一覧]画面)に5月分の明細が表示されます。
5月分の領収書、レシート等を確認して入力間違いや、入力漏れがないかを確認します。
ステップ3 入力間違いの修正や入力漏れの追加を行う
ここでは5月分の明細で、金額の間違いを[仕訳の一覧]画面から修正する方法を例に説明します。
※[取引の一覧]画面でも修正方法は同様です
また、入力漏れの場合は[かんたん取引入力]画面(または[仕訳の入力]画面)を開きなおして、入力が漏れていた取引を追加入力します。
- [仕訳の一覧]画面で入力間違いの取引をダブルクリックします。
- 「借方金額」「貸方金額」を正しい金額に修正して[上書き保存]をクリックします。
[取引の一覧]画面から入力間違いの取引をダブルクリックした場合
- すべての入力間違いの修正や入力漏れを完了させます。
ステップ4 正しい残高に更新されたことを確認する
5月度の残高が正しく更新されたことを確認します。
- メインメニューの[レポート・帳簿]をクリックします。 [レポート・帳簿]画面から[残高推移表]をクリックします。
- 5月度の残高が正しく更新されたことを確認します。