『Misoca回収保証』主なお問い合わせ Misoca サポート情報

ID:ida29791

『Misoca回収保証』の内容

  • Misoca回収保証とは何ですか?
    Misocaで発行した請求書に売掛金の回収保証を付与することができるサービスです。
    Misoca回収保証が付与された請求書に対して、支払いの遅延やお取引先の倒産などによって売掛金の回収ができなくなった際に、損害を補填します。
    Misoca回収保証
  • Misoca回収保証を使うと、どんなメリットがありますか?
    取引先が倒産や支払遅延になり、代金が回収不能になった場合に損失補填されます。
  • Misoca回収保証を利用するのに、初期費用や月額利用料などは必要ですか?
    Misoca回収保証には初期費用や月額固定費用はかかりません。
    Misoca回収保証は、プラン15、プラン100、プラン1000のご契約が対象となります。
  • Misoca回収保証は個人・法人どちらでも利用できますか?
    はい、ご利用いただけます。審査内容については、以下の連絡先へお問い合わせください。

    株式会社ラクーンフィナンシャル Misoca回収保証 履行受付担当
    Mail:misoca-hosho@raccoon.ne.jp
  • Misoca回収保証で保証料金の支払いはどのようになりますか?
    Misoca回収保証は「オプション」の取り扱いとなり、サービスを利用された月の翌月に請求・決済されます。
    契約申し込み時の支払い(決済)タイミングについて知りたい 契約プランについて知りたい(Misoca)
    なお、回収保証のご利用料金・保証料については、以下のページを参照してください。
    Misoca回収保証 ご利用料金・保証料
  • Misoca回収保証の保証額に上限・下限はありますか?
    ありません。
  • Misoca回収保証で90日を超える回収サイトは保証してくれますか?
    回収サイトが90日を超える請求書は原則対象外とさせていただいております。ただし、取引先ごとに審査を行い、引き受けの判断をさせていただくことも可能です。
    株式会社ラクーンフィナンシャルへのお問い合わせ先はこちら
  • 1年前の取り引きで未回収がある取引先は、Misoca回収保証で保証の申し込みができますか?
    できません。支払遅延中になりますので、遅延を解消してからお申し込みください。
  • 回収保証をつけた請求書の内容を変更したいのですが、可能ですか?
    請求書の内容を変更したい場合、該当の請求書が編集可能かどうかで対応手順が変わります。

    編集可能な請求書の場合
    変更内容を株式会社ラクーンフィナンシャルに連絡します。
    対象の請求書を変更します。

    編集不可の状態になっている請求書の場合
    回収保証のキャンセルを株式会社ラクーンフィナンシャルに連絡します。
    正しい請求書を新規に作成し、回収保証の審査依頼をします。

    請求書、見積書、納品書、領収書の編集ができない 株式会社ラクーンフィナンシャルへのお問い合わせ先はこちら
  • Misoca回収保証で保証履行のときに必要な書類はどのようなものですか?
    注文書・発注書・請求書などです。
    詳しくは履行受付窓口までお問い合わせください。

『Misoca回収保証』の申し込み

  • Misoca回収保証は請求書作成後、いつまでに申し込めばいいですか?
    請求日から5営業日以内にお申し込みください。
  • Misoca回収保証の保証を使えない取引先や業種はありますか?
    公序良俗に反するお取引先や業種は対象外になります。
  • Misoca回収保証の申し込みをして、保証してくれない取引先はありますか?
    ございます。お申し込み時に別途ご案内させていただきます。
  • Misoca回収保証の申し込みからどのくらいの期間で保証開始になりますか?
    3営業日以内に保証が開始されます。

Misocaでの操作方法

入金

  • Misoca回収保証を利用時に請求に対する通常の入金は、株式会社ラクーンフィナンシャルから入金されるのですか?
    通常どおり取引先から入金になります。
  • Misoca回収保証を利用したのに、損失補填されない場合はありますか?
    遅延中のお取引先をお申し込みされていた場合や、お申し込み内容に相違点があった場合などがあります。
  • Misoca回収保証で保証履行の請求を出してから入金までの期間はどのくらいですか?
    保証履行の受付後、10営業日以内にお支払いいたします。
  • Misoca回収保証を利用して、通常の請求金額が回収できた場合に保証料金は戻ってきますか?
    保証料金の返還はありません。

支払遅延

  • Misoca回収保証の支払遅延の定義を知りたい
    1日でも1円でも遅れていれば支払遅延になります。
  • Misoca回収保証で支払遅延が発生した場合、取引先への対応はどのようにすればいいですか?
    通常どおり連絡を取り、入金していただくように促してください。
  • 支払遅延中の取引先は、Misoca回収保証で保証の申し込みができますか?
    支払遅延中はお申し込みいただけません。遅延解消後にお申し込みください。
  • Misoca回収保証で保証履行書を出すタイミングはいつですか?
    遅延発生日から1か月以内に提出してください。

その他

  • Misoca回収保証とは、通常の回収サイトより早く代金を回収できるサービスですか?
    早期資金化サービスではありません。
  • Misoca回収保証を請求書に適用した後の途中解約はできますか?
    できません。
  • Misoca回収保証を利用する際に取引先の承諾は必要ですか?
    お取引先の承諾は必要ありません。
  • 取引先にMisoca回収保証を利用していることが通知されますか?
    Misoca回収保証を請求書に適用した時点では、お取引先に通知されることはありません。
    (保証履行の際には株式会社ラクーンフィナンシャルからお取引先にご連絡いたします。)
  • Misoca回収保証で利用するメールアドレスの変更方法を知りたい
    株式会社ラクーンフィナンシャルへ「お名前」「変更前メールアドレス」「変更後メールアドレス」をご連絡ください。

    株式会社ラクーンフィナンシャル Misoca回収保証 履行受付担当
    Mail:misoca-hosho@raccoon.ne.jp

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク