やよいの見積・納品・請求書 26にすると、文字がずれて出力される やよいの見積・納品・請求書 サポート情報

ID:ida30746

やよいの見積・納品・請求書 26で帳票を出力すると、旧製品で出力した帳票と比べて、文字がずれて出力されることがあります。
これは、弥生製品の基盤変更に伴い、旧製品と全角スペースの幅が異なることによって発生しています。

スペースで文字間を調整して商品名などを入力している場合は、印刷時に文字がずれて出力されることがあります。
旧製品で作成した帳票を、やよいの見積・納品・請求書 26で印刷する場合は、文字間がずれていないか確認してください。

旧製品で見積書のオリジナル帳票を作成している場合、旧製品で出力した帳票と比べて「件名」の文字位置がずれて出力されます。見積書の件名スペース調整方法を参照して、帳票のレイアウタ編集を行ってください。

帳票作成画面や印刷プレビュー画面と実際の出力内容は異なる場合があります

製品の基盤変更に伴い、やよいの見積・納品・請求書 26の帳票作成画面や印刷プレビュー画面で表示されるフォントが実際の印刷結果と異なる場合があります。

詳細は、以下を確認してください。
やよいの見積・納品・請求書 26にすると、画面の表示が変わった

見積書の件名スペース調整方法

  • [メニュー]タブの[日常業務]カテゴリをクリックします。
  • [見積書の作成]をクリックします。
  • 件名を修正するテンプレートを選択して、[レイアウト]タブの[編集]をクリックします。
  • <件名>をダブルクリックします。
  • [レイアウトプロパティ]の[接頭辞]の「件」と「名」の間のスペースを修正します。 「件」と「名」の間には、全角・半角・全角のスペースがあります。半角スペースを削除し、全角スペース2個の状態にします。
    00030745_001
  • [レイアウトプロパティ]の[閉じる]をクリックして、[変更を保存する]をクリックします。
  • [OK]をクリックします。※件名以外に変更した箇所がある場合は、必要に応じて、レイアウト名を変更して[OK]をクリックします。

通常使用するレイアウトの設定

編集したレイアウトを通常使用するレイアウトに指定するには[通常使用するレイアウトの設定]を行ってください。
毎回同じレイアウトで見積書や納品書、領収証を作成したい

登録済みの帳票には自動で反映しません

登録済みの帳票は、作成時のレイアウトで保存されています。
新しい設定したフォントで印刷、またはPDFファイルを作成したい場合は、帳票を開いてレイアウトを選択し直して[保存して新規]をクリックしてください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク