消費税設定の経理方式で「混合」を選択した場合には、「固定資産・繰延資産」「棚卸資産」「経費等」の分類ごとに、経理方式と税計算区分を設定できます。「売上等」「その他」は、「税抜」固定です。
各分類は、あらかじめ処理対象となる科目区分が決められています。各分類の科目区分への割り当ては次のとおりです。
法人
| 科目区分 | 混合タイプ | 
| 棚卸資産 | 棚卸資産 | 
| 有形固定資産 | 固定・繰延資産 | 
| 無形固定資産 | 固定・繰延資産 | 
| 投資等 | 固定・繰延資産 | 
| 繰延資産 | 固定・繰延資産 | 
| 売上高 | 売上等 | 
| 売上原価 | 棚卸資産 | 
| 販売管理費 | 経費等 | 
| 営業外収益 | 売上等 | 
| 営業外費用 | 経費等 | 
| 特別利益 | 売上等 | 
| 特別損失 | 経費等 | 
| 材料費 | 棚卸資産 | 
| 労務費 | 経費等 | 
| 製造経費 | 経費等 | 
| 仕掛品 | 棚卸資産 | 
| 上記にない区分 | その他 | 
個人
| 個人/一般 | 個人/不動産 | 個人/農業 | |||||
| 科目区分 | 混合の分類 | 科目区分 | 混合の分類 | 科目区分 | 混合の分類 | ||
| 棚卸資産 | 棚卸資産 | 棚卸資産 | 棚卸資産 | 棚卸資産 | 棚卸資産 | ||
| 有形固定資産 | 固定・繰延資産 | 有形固定資産 | 固定・繰延資産 | 有形固定資産 | 固定・繰延資産 | ||
| 無形固定資産 | 固定・繰延資産 | 無形固定資産 | 固定・繰延資産 | 無形固定資産 | 固定・繰延資産 | ||
| 投資等 | 固定・繰延資産 | 投資等 | 固定・繰延資産 | 投資等 | 固定・繰延資産 | ||
| 繰延資産 | 固定・繰延資産 | 繰延資産 | 固定・繰延資産 | 繰延資産 | 固定・繰延資産 | ||
| 収入金額 | 売上等 | 不動産収益 | 売上等 | 収入金額 | 売上等 | ||
| 売上原価 | 棚卸資産 | 必要経費 | 経費等 | 経費 | 経費等 | ||
| 経費 | 経費等 | 専従給与 | 経費等 | 繰戻額等 | 売上等 | ||
| 繰戻額等 | 売上等 | 上記にない区分 | その他 | 繰入額等 | 経費等 | ||
| 繰入額等 | 経費等 | 材料費 | 棚卸資産 | ||||
| 材料費 | 棚卸資産 | 労務費 | 経費等 | ||||
| 労務費 | 経費等 | 生産経費 | 経費等 | ||||
| 製造経費 | 経費等 | 不動産収益 | 売上等 | ||||
| 仕掛品 | 棚卸資産 | 必要経費 | 経費等 | ||||
| 不動産収益 | 売上等 | 専従給与 | 経費等 | ||||
| 必要経費 | 経費等 | 上記にない区分 | その他 | ||||
| 専従給与 | 経費等 | ||||||
| 上記にない区分 | その他 | ||||||
 
            