顧問先(会員)をCSVファイルで一括登録する 弥生会計 サポート情報

ID:ida26326

複数の顧問先を登録する場合、登録情報を入力したCSVファイルで、一括登録することができます。
登録するCSVファイルは、入力フォーマットをマイポータル(Web)からダウンロードして顧問先情報を入力するか、弥生製品以外で保持している顧問先のデータを登録用フォーマットに合わせて加工するなどして作成します。

登録するCSVファイルのフォーマット仕様は、以下を確認してください。
顧問先(会員)一括登録用CSVファイルの項目一覧(フォーマット仕様)

顧問先(会員)を一括登録する

  • 弥生 マイポータルを起動して、[会計事務所向けサービス]メニューの[顧問先(会員)一覧]をクリックします。 弥生 マイポータルを再表示させる方法 00025981_001A
    マイポータル(Web)の[顧問先(会員)一覧]画面が表示されます。
  • メニューボタンをクリックして、[顧問先(会員)一括登録]を選択します。 00026326_001A
    [顧問先(会員)一括登録]画面が表示されます。

    顧問先が登録されていない場合は、以下の画面が表示されます。
    [顧問先(会員)を一括登録する]をクリックします。

  • 画面上のリンクから入力用のファイルをダウンロードします。
  • ダウンロードしたファイル「顧問先一括登録.csv」をExcelやメモ帳などで開いて、顧問先の情報を入力します。 入力する項目の形式など、詳細は顧問先(会員)一括登録用CSVファイルの項目一覧(フォーマット仕様)を確認してください。
  • 顧問先の情報を入力したファイルをドラッグ&ドロップします。 または、画面をクリックして表示されるファイル選択画面からファイルを選択します。

    エラーが表示された場合は、エラー内容を確認して、ファイルの該当する行を修正し、再度、ファイルをドラッグ&ドロップ(または選択)します。

  • [登録イメージ]で内容を確認して、[一括登録する]をクリックします。
  • [一括登録結果]が表示されるので、[はい]をクリックします。
    登録が完了して、[顧問先(会員)一括登録履歴]画面が表示されます。

    登録しているすべての顧問先をCSVファイルでダウンロードすることができます。
    [顧問先(会員)一覧]画面のメニューボタンをクリックして、[顧問先(会員)全件ダウンロード]を選択します。
    00026326_009A


顧問先(会員)一括登録用CSVファイルの項目一覧(フォーマット仕様)

[顧問先(会員)一括登録]画面から登録できるファイルは以下の形式です。

  • ファイル形式:CSV形式(拡張子が「csv」のファイルのみインポート可能)
  • 区切り文字:カンマ(,)
  • 改行文字:CRLF
  • 囲み文字:ダブルクォーテーション(")
  • 文字コード:Shift-JIS、UTF-8
  • ヘッダー:1行目はヘッダー部として読み取らない
  • 登録可能件数:1000件(1ファイルで登録できる顧問先数)

顧問先(会員)の情報は以下の形式で入力します。

No.項目名必須備考(項目書式、入力例など)
1顧問先(会員)コード14重複不可(複数の顧問先で同一のコードは登録不可)
2顧問先(会員)名100特になし
3顧問先(会員)名(カナ)100入力可能な文字:全角カタカナ、「・」「ー」
4事業形態-入力可能な文字:「法人」「個人事業主」
5決算月-入力可能な文字:「1月」「2月」「3月」「4月」「5月」「6月」「7月」「8月」「9月」「10月」「11月」「12月」
6連絡先メールアドレス128メールアドレスの形式(XXXXX@XXX.XX)
7郵便番号8半角数字(3桁-4桁)、入力例:「999-9999」
8都道府県-都道府県名(「都」「道」「府」「県」まで入力)、入力例:「東京都」「千葉県」
9市区町村60特になし
10丁番地60特になし
11建物名300特になし
12連絡先電話番号14半角数字(5桁以内-4桁以内-4桁以内)、入力例:「090-9999-9999」
13担当者名(姓)100入力可能な文字:漢字、全角ひらがな、全角カタカナ、半角英字、「・」「ー」「-」「=」
14担当者名(名)100
15担当者名(姓)(カナ)100入力可能な文字:全角カタカナ、「・」「ー」
16担当者名(名)(カナ)100
17メモ1000特になし

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ