自社のデータを会計事務所とデータ共有するには、製品の連携を設定します。製品を連携することで、会計事務所が自社のデータにアクセスして、確認や編集ができるようになります。
データ共有を利用できる会計事務所は、弥生PAPである会計事務所、税理士のみです。
弥生会計 オンラインと弥生会計 AEのデータ共有
弥生会計 オンラインのデータは、弥生会計 AEとデータ共有できます。弥生会計 AEとのデータ共有については以下を参照してください。
会計事務所とのデータ共有の流れ<弥生会計 AEと弥生会計 オンラインのデータ共有>
※弥生会計 AEは、弥生PAPが利用するデスクトップソフトです。
※弥生会計 オンライン以外のクラウドサービスは、弥生会計 AEとのデータ共有はできません。
データ共有の概要
データ共有をするには、以下の流れで会計事務所から契約情報の提供の申請を受け取り、承認します。
顧問先(自社)が行う操作 | 会計事務所が行う操作 | |
顧問先の登録 | ||
1.顧問先を登録します。 ※「弥生IDの登録」と「事業グループの作成(参加)」が前提になります。ない場合は登録も同時に行います。 |
||
契約情報の提供(申請/承認) | ||
3.会計事務所の受信メールより契約情報提供の承認をします。 |
2.契約情報取得の申請をします。 ※顧問先にメールが送信されます。 |
|
共有する製品の登録 | ||
4.共有するサービスを選択します。 ※会計事務所にメールが送信されます。 |
5.顧問先から承認完了のメールを受け取ります。 | |
共有データへのアクセス | ||
6.共有したサービスを起動します。 |
- データ共有とは、弥生PAPである会計事務所・税理士とデータを共有する際に利用できるサービスのことです。
- 弥生PAPとは、弥生製品・サービスを活用して、中小企業、個人事業主、起業家の発展に寄与するパートナープログラムにご加入いただいている会計事務所・税理士のことです。
- 弥生会計 AEは、弥生PAPが利用するデスクトップソフトです。
概要の詳細は、以下のデータ共有設定ガイドを参照してください。
クラウドサービス データ共有設定ガイド(顧問先向け) クラウドサービス データ共有設定ガイド(弥生PAP会員向け)