商品価格表の概要 弥生販売 サポート情報

ID:ida22578

商品価格表では、商品の価格を取引先別に設定することができます。商品価格表で設定した価格は、伝票入力時に商品台帳の価格よりも優先されます。また、[印刷用コード]に取引先用の商品コードを登録することで、商品台帳に登録した自社用の商品コードと取引先用の商品コードの、2種類の商品コードを使い分けて印刷することができます。
商品価格表に登録した情報は、Microsoft Excelに書き出して編集することができます。
Excelへの書き出し

取引先ごとに商品の価格を設定する場合

商品台帳で単価を変更した場合は、必要に応じて商品価格表で取引先ごとの商品価格を変更します。

印刷用コードを使用した伝票の印刷

印刷用コードを使用して伝票を印刷する場合は、各伝票の印刷書式を設定します。
00022578_001A

画面構成

[商品価格表]には、得意先別、仕入先別、商品別売上、商品別仕入があります。画面構成は次のとおりです。
下図は[商品価格表(得意先別)]です。

表題部 価格を設定する得意先を選択します。
明細部 商品ごとに価格を設定します。

商品価格表のツールバー

商品価格表のツールバーは以下のとおりです。

[F2]

商品価格表の表示条件と内容をクリアし、他の商品単価を登録できるようにします。

商品価格表の登録
[F8]
[スペース]

[得意先]/[仕入先]/[商品]のコード欄にカーソルがある場合にクリックすると、参照画面が表示されます。
表示された一覧から選択して表示、入力することができます。

台帳に登録したデータ(得意先や商品など)の参照

カーソルがある行の商品/得意先を台帳で表示します。

商品台帳の概要

商品価格表に登録した内容をExcelに書き出します。

Excelへの書き出し

[項目設定]画面が表示します。
画面に表示される項目の表示/非表示や入力を必要に応じて変更して、入力を効率化することができます。

伝票や台帳の項目設定
[F5]

商品価格表を印刷します。
また、[印刷]画面から、商品価格表(得意先別)をテキストファイルに書き出す(エクスポートする)ことができます。

台帳の印刷
台帳データのエクスポート
[商品価格表]画面を閉じます。

入力項目の一覧

得意先別/仕入先別

基本情報
得意先/仕入先
(必須)
左側のコード欄に、商品単価を登録する得意先(または仕入先)のコードを入力します。
また、コード欄にカーソルがある状態で[参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、登録済みの得意先(または仕入先)を参照することができます。
表示順 商品の一覧の表示順を「コード順」「登録順」「フリガナ順」から選択して変更することができます。
単価種類 得意先台帳(または仕入先台帳)に登録した情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
掛率
税転嫁
商品価格表明細
商品コード 商品台帳に登録した情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
商品名
単位
課税区分
税抜上代 商品台帳に登録した税抜の単価情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
税抜販売価格
/税抜仕入価格  
税抜単価 商品の税抜単価を入力します。
ここで入力した単価は、商品台帳の単価には影響しません。
税込上代 商品台帳に登録した税込の単価情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
税込販売価格
/税込仕入価格  
税込単価 商品の税込単価を入力します。
ここで入力した単価は、商品台帳の単価には影響しません。
印刷用コード 帳票に印刷する商品コードを入力します。
入力したコードは、見積書、注文請書、納品書、請求明細書、注文書の印刷時に使用されます。[印刷用コード]を使用して印刷する場合は、帳票の印刷書式で[印刷用コード(単価表)を使用する]にチェックを付けます。

商品別売上/商品別仕入

基本情報
商品(必須) 左側のコード欄に、商品単価を登録する商品のコードを入力します。
コード欄にカーソルがある状態で[参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、登録済みの商品を参照することができます。
表示順 得意先の一覧の表示順を「コード順」「登録順」「フリガナ順」から選択して変更することができます。
税抜上代 商品台帳に登録した情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
税込上代
商品価格表明細
得意先コード
/仕入先コード  
得意先台帳(または仕入先台帳)に登録した情報が表示されます。
これらの欄の入力、変更はできません。
得意先名
/仕入先名
税抜単価 商品の税抜単価を入力します。
ここで入力した単価は、商品台帳の単価には影響しません。
税込単価 商品の税込単価を入力します。
ここで入力した単価は、商品台帳の単価には影響しません。
印刷用コード 帳票に印刷する商品コードを入力します。
入力したコードは、見積書、注文請書、納品書、請求明細書、注文書の印刷時に使用されます。[印刷用コード]を使用して印刷する場合は、帳票の印刷書式で[印刷用コード(単価表)を使用する]にチェックを付けます。


◆ 本文中の一部の機能は、スタンダードにはありません。詳細の確認はこちら

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ