ゆうちょ銀行の登録 弥生給与 サポート情報

ID:ida24583

ゆうちょ銀行の登録方法は以下の二とおりあります。

  • [銀行等]で登録する方法
  • [郵便局]で登録する方法

登録方法は、現在のご利用状況にあわせて内容を確認してください。

全銀協フォーマットでファームバンキングデータを出力したり、総合振込依頼書を利用する場合

[銀行等]でゆうちょ銀行を登録します。手順は 金融機関の登録 を参照してください。

給与預入票を利用する場合

[郵便局]からゆうちょ銀行を登録します。以下の手順を確認してください。

ゆうちょ銀行において、2019年4月1日より「ゆうちょBizダイレクト」のサービスが開始されました。
これに伴い、従来の郵便局形式での振込データの取り扱いは2022年3月に終了しました。
「ゆうちょBizダイレクト」へ移行される場合は、[銀行等]から登録することをお勧めします。
[銀行等]でゆうちょ銀行を登録する手順は 金融機関の登録 を参照してください。

  • クイックナビゲータの[導入]カテゴリから[金融機関]をクリックします。 [金融機関]画面が表示されます。
  • [郵便局]をクリックします。 ゆうちょ銀行のアイコンが作成されます。
  • ゆうちょ銀行の情報を設定します。
    項目 説明
    名称 名称を全角10文字(半角20文字)以内で入力、修正します。
    フリガナ 名称を入力すると、フリガナが半角20文字以内で自動入力されます。必要に応じて修正してください。修正する際は、必ず半角カタカナで入力してください。
    略称 金融機関の略称を全角5文字(半角10文字)以内で入力、修正します。
    [事業所]画面や[従業員<個人別>]画面などでは、入力した略称で表示されます。
    サーチキー金融機関のサーチキーを半角8文字以内で入力、修正します。
    全銀協コード全銀協コードを半角4文字以内で入力します。
    ※初期値でゆうちょ銀行の全銀協コード「9900」が表示されます。
  • ゆうちょ銀行のアイコンを選択して、[支店]をクリックします。 ゆうちょ銀行の下階層に支局のアイコンが作成されます。
    支局の情報を設定します。
    項目説明
    支局名 支局の名称を全角10文字(半角20文字)以内で入力、修正します。
    フリガナ 支局名を入力すると、フリガナが半角20文字以内で自動入力されます。必要に応じて修正してください。修正する際は、必ず半角カタカナで入力してください。
    略称 支局の略称を全角5文字(半角10文字)以内で入力します。
    [事業所]画面や[従業員<個人別>]画面などでは、入力した略称で表示されます。
    サーチキー 支店(支局)のサーチキーを半角8文字以内で入力します。
    通帳の記号 ゆうちょ銀行通帳の記号部分を半角5文字以内で入力します。
    店名 店名を全角10文字(半角20文字)以内で入力、修正します。
    店名フリガナ 店名を入力すると、店名のフリガナが半角20文字以内で自動入力されます。必要に応じて修正してください。
    支店コード ゆうちょ銀行の振込用の店番号を半角3文字で入力します。

    [支店コード(店番)][店名]は郵便局の窓口で確認できますが、従来の「記号」を一定の規則により読み替えて設定することもできます。

    (例)
    以下の口座を「ゆうちょ銀行」の振込用に設定する場合
    ゆうちょ銀行の記号:12340

    [支店コード(店番)]=「238」

    「記号」の2桁目+3桁目+「8」(8は固定)

    [店名]=「二三八」、フリガナ=「ニサンハチ」

    「支店コード」を漢数字にしたもの

    ※詳しくは、ゆうちょ銀行へご確認ください。

    複数の支局を設定する場合は、上記の手順を繰り返します。

    事業所の振込元としてゆうちょ銀行を設定する場合

    弥生給与(やよいの給与計算)では、事業所の振込元としてゆうちょ銀行を設定する場合は[銀行等]でゆうちょ銀行を登録します。[郵便局]で登録したゆうちょ銀行は、振込元として設定できません。
    [銀行等]でゆうちょ銀行を登録する手順は 金融機関の登録 を参照してください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ