損益分岐点分析のシミュレーション(試算) 弥生会計 サポート情報

ID:ida17643
  • [拡張機能]メニューの[経営分析]を選択し、[損益分岐点分析]をクリック、またはクイックナビゲータの[分析・予算]カテゴリの[損益分岐点分析]をクリックします。 [損益分岐点分析]画面が表示されます。
  • [損益分岐点分析]画面で、[試算]をクリックします。 [試算]画面が表示されます。
  •   

  • 各項目に数値を入力します。

    <売上高で金額を調整する場合>

    [売上高で金額を調整]を選択して、[変動費率][固定費][利益]に値を入力します。
    変動費率 変動費率を変化させて損益分岐点分析のシミュレーションを行う場合に比率を変更します。 
    固定費 固定費を変化させて損益分岐点分析のシミュレーションを行う場合に固定費を変更します。
    利益 集計された利益を使用せず、利益を設定して損益分岐点分析をシミュレーションする場合に、利益を設定します。 

    <利益で金額を調整する場合>

    [利益で金額を調整]を選択して、[売上高][変動費率][固定費]に値を入力します。
    売上高 集計された売上高を使用せず、売上高を設定して損益分岐点分析をシミュレーションする場合に、売上高を設定します。 
    変動費率 変動費率を変化させて損益分岐点分析のシミュレーションを行う場合に比率を設定します。 
    固定費 固定費を変化させて損益分岐点分析のシミュレーションを行う場合に固定費を設定します。   
  • [OK]をクリックします。 [試算]画面が閉じ、シミュレーションの結果が表示されます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ