台帳に登録したデータ(得意先や商品など)の参照 弥生販売 サポート情報

ID:ida22670

コードや商品など、項目名の右に三角マークがある項目は、台帳に登録したデータを呼び出して、台帳や伝票、レポートの項目を入力したり、修正や削除したりできます。

参照したい項目の入力欄にカーソルがある状態で、ツールバーの[参照]([F8]または[スペース])をクリックすると対応した参照画面が表示されます。表示された一覧から選択して表示、入力することができます。

ここでは、見積書を例に操作手順を説明します。他の台帳や設定、グループなども同様の手順で参照から入力することができます。

  • 伝票(見積書)の[得意先]の入力欄で、ツールバーの[参照]([F8]・[スペース])をクリックします。 [得意先参照]画面が表示されます。
  • 呼び出す得意先を一覧から選択します。 画面上部で条件を指定して、表示する得意先を絞り込むことができます。
  • [OK]をクリックします。 選択した得意先と、得意先の情報が入力されます。

参照したい項目が登録されていない場合

台帳に項目を追加したい場合は、現在入力中の画面から登録する台帳を表示して追加できます。追加したい項目の入力欄にカーソルを合わせて右クリックして表示されるメニューから、登録する台帳や区分などを表示します。また、[参照]画面に[台帳追加]がある場合は、クリックすると[かんたん台帳登録]または[台帳ウィザード]が表示され、新規登録することもできます。

「かんたん形式」で台帳を登録
「詳細形式」で台帳を登録

※参照画面が呼び出される画面によっては、[台帳追加]は表示されない場合があります。

指定する請求先が表示されない場合([請求先の参照]画面)

請求先を指定する[請求先の参照]画面で指定する請求先が表示されない場合は、得意先台帳で[請求先]が変更されている可能性があります。得意先台帳の[請求先]を変更しても、登録済みの伝票の請求先は変更されません。登録済みの伝票の売掛金は、変更前の請求先で管理されます。[すべての得意先を表示する]にチェックを付けると表示されます。
※[請求先参照]画面が呼び出される画面によっては、[すべての得意先を表示する]が表示されない場合があります。表示されていない場合は、得意先台帳に登録されているすべての得意先が表示されています。

セット商品を入力する場合([商品参照]画面)

セット商品を選択した場合は[セット商品入力]画面が表示され、セット数や単価などの設定を行うことができます。

セット商品台帳の概要

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ