[明細(入力)]画面の画面構成は次のとおりです。
No | 項目名 | 説明 |
1 | 固定単価の設定 | 固定単価を設定することができます。 固定単価を設定する |
2 | 従業員コード/従業員名 | 従業員コードと従業員名が表示されます。クリックすると別の従業員を選択することができます。 |
3 | 従業員情報 | 従業員情報として登録した内容が表示されます。 |
4 | 給与(賞与)支給対象 | チェックを外すと給与(賞与)の支給対象から外れて明細が表示されなくなります。 |
5 | 前月分表示 | 有効にすると前月分の明細項目が今月分の下に表示されます。 前月分と今月分の値に相違がある場合、前月分がオレンジ色で表示されます。 |
6 | 再計算 | クリックすると自動計算項目が再計算されます。 |
7 | 明細項目 | 給与(賞与)の明細項目が表示されます。差引支給額と各合計項目以外の項目は値を手入力することができます。 |
8 | 法定控除の参照情報 | 法定控除項目の計算に使う情報を画面上で確認できます。 法定控除の情報を確認する |
9 | 給与計算に関わる基本情報 | 給与計算で使用される計算単価の情報を確認できます。 |
入力できる明細項目
[明細(入力)]画面では、差引支給額と各合計項目以外の項目は値を手入力することができます。
以下の黒枠で囲んだ項目以外は値を手入力することができます。
入力する値をクリックして値を変更し、画面下部に表示される[保存]をクリックします。
※従業員が振込先の設定している場合、[振込支給2][振込支給3][現金支給額]の入力はできません。