固定単価を設定する 弥生給与 Next サポート情報

ID:ida27530

固定単価とは、毎月決まった(固定)金額単価で支給する際に設定する項目です。
固定単価は従業員ごとに設定することができます。

<固定単価項目の設定の流れ>

ここでは従業員ごとに固定単価の金額を設定する方法について説明します。

固定単価の設定

  • メニューの[従業員]をクリックします。
  • 固定単価を設定する従業員をクリックします。
  • 表示されたサブメニューの[固定単価]をクリックします。 [固定単価]画面が表示されます。
  • 設定する固定単価項目の歯車マークをクリックします。
  • 「設定方法」を選択します。

    <「単価を直接入力」の場合>

    [単価]に金額を入力します。

    <「単価テーブルから選択」の場合>

    事前に設定した単価テーブルから選択します。
    [単価テーブル]画面

    • [単価テーブル名]で参照する単価テーブルを選択します。
    • 表示されたテーブルから設定する金額をクリックします。
  • [保存]をクリックします。固定単価項目の「単価(円)」に設定した金額が表示されます。

[固定単価]画面は、従業員の給与・賞与の[明細(入力)]画面で[固定単価の設定]をクリックして表示することもできます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク