- 画面左下の[設定メニュー]から[全体の設定]をクリックします。 [全体の設定]画面が表示されます。
- 『やよいの青色申告 オンライン』の設定を変更します。
- [申告する事業内容の設定]
最初に選択した事業内容を変更できます。
チェックボックスにチェックを付けて、申告する事業内容を選択します。 - [申告方法の設定]
最初は「青色申告65万円控除(55万円控除)」に設定されています。
画面の説明をよく読んで申告方法を選択してください。 - [消費税の設定]
消費税に関する設定を変更できます。
[消費税の申告義務]で「あり(課税事業者)」を選択すると、課税方式や経理方式などの設定画面が表示されます。 - [全データ削除・初期化]
取引データや科目の設定など、『やよいの青色申告 オンライン』に登録されているすべてのデータを削除・初期化します。初期化されたデータの復元はできません。
データを初期化したい場合は、「データの初期化に同意します」にチェックを付けて[データを初期化する]をクリックし、表示されたメッセージで[OK]をクリックしてください。
- [申告する事業内容の設定]
- 設定の変更が完了したら[登録]をクリックします。 メッセージが表示されます。
- [OK]をクリックします。
『やよいの青色申告 オンライン』からログアウトされるので、ログインし直します。
変更した内容に応じて、『やよいの青色申告 オンライン』の設定が変更されます。