仕訳承認 弥生会計 サポート情報

ID:ida18475

仕訳の承認を行うには、承認権限のあるユーザーで事業所データにログインしておきます。

データのログイン/ログアウト
なお、次の仕訳は承認できません。事前に確認する必要があります。
  • [帳簿・伝票]メニューの[仕訳承認]をクリックします。[仕訳承認]画面が表示され、未承認の仕訳のみが表示されます。
  • 特定の月度の仕訳のみを表示する場合は、[期間]で月度をクリックします。
  • 承認する仕訳の右端にある[認]欄をクリックしてチェックを付けます。伝票で入力した仕訳にチェックを付けた場合は、同じ伝票のすべての仕訳にチェックが付きます。
    [一括チェック]をクリックすると、表示しているすべての仕訳にチェックが付きます。
    [一括クリア]をクリックすると、表示しているすべての仕訳のチェックが外れます。
  • [登録]をクリックします。確認メッセージが表示されるので[はい]をクリックすると、チェックを付けた仕訳が承認され、承認された仕訳が一覧から消えます。

「変更(削除)されています」のメッセージ

[仕訳承認]画面で、選択した仕訳をダブルクリック(または[ズーム]をクリック)や、承認する仕訳の[認]をクリックすると、「変更されています」または「削除されています」のメッセージが表示されることがあります。これは、該当する仕訳が他のユーザーによって、変更もしくは削除された場合に表示されます。
その場合は、[更新]をクリックすると、他のユーザーの入力データが反映され、最新のデータに更新されます。
[更新]については、 弥生会計の画面構成 を参照してください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ