納品書を同封して郵送する Misoca サポート情報

ID:ida22186
請求書を郵送するときに納品書を同封して郵送する方法です。

納品書を同封する場合は納品書1通に付き30円(税抜)追加になります。
(郵送1回につき請求書と合わせて上限6枚まで)

こちら、郵送時の文書の上限枚数は6枚です。

  • 請求書が1枚の場合、納品書は最大5枚まで
  • 請求書が2枚の場合、納品書は最大4枚まで

  • 請求書から納品書を作成します。 請求書詳細画面の[その他]をクリックした後、[同じ内容で納品書をつくる]をクリックして納品書を作成します。
    00022186_001D
  • 作成した納品書を保存します。
  • 請求書の郵送手続きを行います。 郵送したい請求書の詳細ページを表示して、[発行]をクリックした後、[郵送手続]をクリックします。
  • 郵送が完了します。 関連納品書の[同封する]にチェックを付けると、30円(税抜)で納品書も同封して郵送することができます。

以下の方法で請求書を作成した場合も、同様の手順で関連納品書の[同封する]にチェックを付けて、納品書を同封して郵送することができます。

納品書から請求書を作成する(納品書詳細画面から) 複数の納品書を合算して請求書を作成する

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク