証憑アップローダーでスキャナを使用して証憑を画像にする場合は、対応するスキャナが必要です。
事前に証憑を画像ファイルにして証憑アップローダーに取り込む場合は、使用するスキャナのメーカーや機種は問いません。
証憑アップローダーで使用できるスキャナは、以下の製品のみです。
| 使用できるスキャナ | メーカーのページ | ドライバダウンロード | |
| ScanSnap | iX100 | ScanSnap (RICOH) |
ドライバダウンロード (RICOH) |
| iX1300 | |||
| iX1400 | |||
| iX1500 | |||
| iX1600 | |||
| iX2500 | |||
| RICOH fiシリーズ(旧Fujitsu) | fi‐7160 |
fiシリーズとは (RICOH) |
fiシリーズ ソフトウェア ダウンロード (RICOH) |
| fi‐7180 | |||
| fi‐7260 | |||
| fi‐7280 | |||
| fi‐8150 | |||
| fi‐8170 | |||
| fi‐8190 | |||
| fi‐8250 | |||
| fi‐8270 | |||
| fi‐8290 | |||
| Kodak | Kodak i2900 |
ドキュメントスキャナー (Kodak) |
グローバルサポートサービス (Kodak) |
| Kodak S2085f | |||
| Kodak S2060w | |||
製品の詳細は、メーカーのページで確認してください。
また、スキャナのドライバをダウンロードして、インストールしてください。
インストールの方法は、スキャナのマニュアルなどで確認してください。
証憑アップローダーでスキャナを使用して紙証憑を取り込む方法の詳細は、 証憑データの取り込みとアップロード の「<スキャナで紙証憑を取り込む場合>」を参照してください。