作成した請求書の内容は、弥生会計 Nextへ送信できます。
送信したデータは、仕訳用データとして弥生会計 Nextに取り込まれます。
「データ送信」は、以下に該当する場合に利用することができます。
- 弥生会計 Nextを契約していること
- 弥生会計 Nextで初回ログインを行っていること
- 仕訳と証憑保存の重複を防ぐため、データ送信は取り消せません。
- 仕訳結果や保存済み証憑との間にずれが生じないよう、データ送信した請求書は編集できなくなります。(複製はできます)
- 請求書に返品分も含めて発行すると、弥生会計 Nextへの仕訳用データが正しく送信されません。返品分は、新たに請求書を作成してください。
- メニューの[請求書]-[請求書]をクリックします。
- 請求書を作成します。
見積書・納品書・請求書を作成する
作成済みの請求書の内容を仕訳送信したい場合は、一覧画面から変更したい請求書番号のリンクをクリックします。 - [弥生 Nextへデータ送信]をクリックします。
- [ロックしてデータを送信]をクリックします。
- 請求書がロックされ、仕訳用データが弥生会計 Nextへ送信されます。
[弥生会計 Nextで確認]をクリックすると弥生会計 Nextが起動し、送信したデータを確認できます。