「工事台帳管理」設定方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29376

工事台帳を登録する方法をご説明します。工事現場など、有期の事業を登録するために使用します。

目次

工事台帳の登録開始

[マスタ管理]>[企業設定]をクリックします。
00029375_001

工事台帳の登録

[その他設定]>[工事台帳管理]をクリックします。
00029376_001

工事台帳の追加

  • 画面右上[追加]をクリックします。

    一括で追加する場合は、[一括追加]をクリックします。
    ※工事台帳の追加登録数の制限はありませんが、一度の一括追加の上限は100件となります。
    ※年度更新【建設の事業・報告書申請の作成】の際に、反映できる工事台帳情報の上限は、2021件となります。

    登録済みの工事台帳を一括で更新する場合は、[一括更新]をクリックします。
    登録済みの工事台帳を編集する場合は、対象の工事台帳をクリックします。
    00029376_002

    工事IDとは

    弥生労務 Nextで生成される、「工事台帳」の整理番号です。※工事IDは編集できません。

  • 登録済みの工事台帳を編集する場合は、[編集]をクリックします。00029376_003

工事台帳情報の入力

  • 工事台帳情報の各項目を入力します。※項目名の左に「*」がついている項目は必須項目です。
    ※「有期事業種別」は、一括有期事業が適用される場合、「一括有期」を選択してください。
    00029376_004

    請負代金の額は「工事開始日」が平成27年4月1日以降の場合、消費税を除いて入力します。
    ※平成27年3月31日までに開始の場合は消費税を含めて入力してください。

  • 各項目を入力後、[内容を確認する]をクリックします。00029376_005

工事台帳の登録完了

確認後、[登録]をクリックします。
※登録済みの工事台帳の編集の場合、[保存]をクリックします。
00029376_006
画面上部に「登録しました。」と表示されたら登録完了です。
※登録済みの工事台帳の編集の場合、「変更しました。」と表示されます。

工事台帳の削除

  • 削除する工事台帳をクリックします。※工事台帳の削除は、1件ごとの削除のみとなります。一括削除には対応しておりません。
    00029376_007
  • [編集]をクリックします。00029376_008
  • 画面下部にある[削除]をクリックします。削除確認のダイアログにて、[削除]をクリックします。00029376_009
    画面上部に「削除しました。」と表示されたら削除完了です。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク