「月額変更の対象者を検索する」結果一覧 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29500

「月額変更の対象者を検索する」機能にて検索時に表示される『結果』について、ご説明します。

目次

対象

「対象」と表示されるには、下表の『条件』をいずれも満たしている必要があります。

『条件』を満たしている場合であっても、【①要確認(育休・産休中)】もしくは【②要確認(通勤費)】に該当する場合は、要確認の結果が優先されます。

結果条件
対象*1固定的賃金*2に変動がある場合
算定期間の3カ月平均額と、従業員台帳の「標準報酬月額」項目が2等級以上差がある場合
または標準報酬月額等級表の上限または下限の関わる変更の場合

*1:注釈で「通勤費間隔設定 無」と「給与データに通勤費なし」と記載される場合があります。
*2:固定的賃金の変動は、月給者と週給者・日給者・時給者で確認箇所が異なります。
詳細については、以下関連記事の「「対象者」抽出条件」をご参照ください。
「月額変更の対象者を検索する」方法

要確認

下表『条件』をいずれも満たしている場合、各「要確認」が表示されます。

No結果条件
要確認(育休・産休中)*1従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間内の場合
要確認(通勤費)従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間外の場合
従業員台帳の「通勤費の支給間隔」項目に『無』以外で登録している場合
※従業員台帳の「通勤費の支給間隔」項目が『(未)選択』状態も含みます。
4カ月分の「給与データ」に通勤費を登録していない月が1カ月でもある場合
要確認(等級差なし)*1
従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間外の場合
算定期間の3カ月の平均額と、従業員台帳の「標準報酬月額」項目の等級差がない場合
4カ月分のすべての「給与データ」に通勤費の登録がない場合
要確認(1等級差)*1従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間外の場合
【②要確認(通勤費)】に該当しない場合
標準報酬月額等級表の上限または下限に関わらない変更の場合
算定期間の3カ月の平均額と、従業員台帳の「標準報酬月額」項目が1等級差がある場合
要確認(台帳不備)*1従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間外の場合
【②要確認(通勤費)】~【④要確認(1等級差)】に該当しない場合
検索時「考慮しない」にチェックしていない場合
従業員台帳「基本給」項目の『支給種別:時給・日給・週給者』の場合
従業員台帳「基本給」項目の『適用年月日』『金額(単価)』を登録している場合
従業員台帳の「給与日」項目が登録されていない場合
要確認(2等級差以上)*1従業員台帳に登録している「産前産後休業期間」「育児休業期間」の期間外の場合
【②要確認(通勤費)】に該当しない場合
検索時「考慮しない」にチェックしている場合
算定期間の3カ月の平均額と、従業員台帳の標準報酬月額に2等級以上差がある場合
または標準報酬月額等級表の上限または下限へ関わる変更の場合

*1:注釈で「通勤費間隔設定 無」と「給与データに通勤費なし」と記載される場合があります。

注釈について

注釈の「通勤費間隔設定 無」と「給与データに通勤費なし」両方に該当する場合は、「通勤費間隔設定 無」が優先されます。

注釈条件
※通勤費間隔設定 無従業員台帳の「通勤費の支給間隔」項目に「無」と登録している場合
※給与データに通勤費なし従業員台帳の「通勤費の支給間隔」項目に「無」以外で登録している場合
または4カ月分のすべての「給与データ」に通勤費の登録がない場合

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク