「給与データ取込対象項目設定」変更方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29801

[給与データ]のマッチング内容を変更する方法について、ご説明します。

なお、マッチング内容の変更は、給与情報取り込み時の画面でおこなうことができます。取り込んだことがある月に対して再度[給与データ]へ給与情報を取り込む、もしくは、次月以降の給与情報を取り込み時に操作ください。

給与データの取り込み操作

  • [給与データ]>[データ取込]をクリックします。
  • 各項目を設定し、[次へ]をクリックします。00029801_002
    No.項目名称詳細
    対象年度給与情報の取り込みをおこなう年度を選択します。
    給与ソフト選択マッチング内容の変更をおこなう対象の給与ソフトを選択します。
    アップロードファイル選択※②の選択により表示内容が異なります。
    必要に応じてファイルを選択し、次の画面へお進みください。
  • 「①:対象年度」にて取り込んだことがある年月を選択した場合、「上書き確認」ウィンドウが表示されます。
    表示される内容のいずれかを選択し、[登録]をクリックします。
    • 既存給与データを削除して登録
      再取り込みをおこなう給与情報で上書きする場合にご利用ください。値が登録されている項目、空欄の項目に関係なく、すべての項目に対しての上書きとなります。
    • 既存給与データに加算して登録
      既に登録している給与情報に対し、上書きするのではなく加算して取り込む場合にご利用ください。

マッチング項目の変更

  • 「給与データ取込対象項目設定」画面が表示されます。マッチングの変更をおこなう対象項目の[設定]をクリックします。
  • マッチングに含めたい場合はチェック、マッチングから除外したい場合はチェックを外してください。緑色の文字は別の項目とマッチングがされているため、チェックできません。チェックするのは、先にマッチング設定の解除(チェックを外す)が必要です。
  • マッチング内容の変更完了後、画面下部の[内容を確認する]をクリックします。
  • 内容を確認し、[確定]をクリックします。

以上で、「給与データ取込対象項目設定」変更は完了です。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク