「社会保険料通知書の公開」設定方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29968

社会保険料決定・変更通知書の作成と公開方法を説明します。
各従業員の従業員台帳に登録された「改定年月」と「標準報酬月額」をもとに社会保険料決定・変更通知書を作成し、従業員マイページで公開することができる機能です。

目次

社会保険料決定・変更通知書の作成開始

メインページ[従業員マイページ]>[社会保険料通知書の公開]をクリックします。

社会保険料決定・変更通知書の作成

改定年月の選択

社会保険料通知書を公開する対象の「改定年月」を選択します。
選択した「改定年月」と、従業員台帳の下記のいずれかの「改定年月」が一致した従業員への公開状況が表示されます。

  • 標準報酬月額:改定年月
  • 予約標準報酬月額:改定年月
  • 履歴:改定年月

社会保険料のシミュレーション

  • [シミュレーション]をクリックします。00029968_003
  • 設定を変更し、[計算する]をクリックし、計算結果を確認します。

    「従前の出力」を「出力する」としているにも関わらず、従前欄に金額が表示されない場合は以下を確認してください。

    • 「台帳管理」社会保険欄の「標準報酬月額」の履歴、「種別」それぞれ入力がされているか。

    ※社会保険に加入か否かの判定には、「台帳管理」社会保険欄の「取得年月日」と「資格喪失日」の情報を確認しています。
    ※介護保険料は40歳以上65歳未満の場合のみ計算結果を表示します。

従業員台帳の必須項目

従前の金額が表示されない場合、メインページ[台帳管理]>[従業員]>対象従業員選択>従業員詳細画面にて、「社会保険」項目欄の以下の内容を確認します。

  • 社会保険に加入か否かの判定のため、「取得年月日」と「資格喪失日」を確認します。
    「取得年月日」と「資格喪失日」に入力がない場合は、「加入区分」を確認します。
  • 「種別」が設定されているか確認します。
  • 「標準報酬月額」と「改定年月」を確認します。
    ※算定基礎届の申請をおこなった際に、「台帳管理に反映する」にチェックをつけていた場合、定時決定に合わせて「予約標準報酬月額」が設定されます。
  • 「従前」欄に金額を表示させる場合、[履歴確認]をクリックし、標準報酬月額履歴が存在するか確認します。
    ※「予約標準報酬月額」が表示されている場合、「標準報酬月額」の金額を従前に表示します。

従業員への公開

従業員への公開

  • 社会保険料決定・変更通知書を公開する従業員を選択し、[従業員への公開]をクリックします
  • 公開内容を設定して、[はい]をクリックします。※従業員マイページの発行がされていない従業員へは公開できません。
    項目説明
    事業所ダウンロードしたPDFファイルに反映する、事業所名称を選択します。
    ※[他事業所管理]にて登録している情報が選択できます。
    決定・変更事由「資格取得時決定」「定時決定」「随時決定」より選択します。
    ※弥生労務 Nextで作成可能な事由は、資格取得時の「資格取得時決定」、算定基礎届手続き時の「定時決定」、月額変更届手続き時の「随時決定」の3種類です。
    端数処理端数処理の方法を選択します。
    徴収時期社会保険料決定・変更通知書内の「〇月分(〇月支給給与)より」へ反映する、社会保険料を徴収する月を、「当月」「翌月」から選択します。
    ※「当月」を選択時:「〇月分(〇月支給給与)」の〇部分に、同じ月を反映
    「翌月」を選択時:「(〇月支給給与)」の〇部分に、改定年月の翌月を反映
    従前を出力従前の情報を「出力する」「出力しない」を選択します。
    従業員へ公開通知メールを送信するチェックをつけると、従業員へ通知メールが送信されます。
    ※メールアドレスの登録がない従業員へはメール通知できません。

    公開操作をおこなった時点での社会保険料データを保持しているため、他の画面で社会保険料の更新をおこなっても、従業員マイページの画面には反映されません。再度公開の操作をおこなってください。

従業員マイページ画面 サンプル

下図の画像は、スマートフォンでの従業員マイページ画面表示になります。
※ブラウザの種類や機種により表示形式が異なることがあります。

通知メール サンプル

通知メールは下図の内容で通知されます。
※件名は、「[弥生労務 Next]社会保険料決定・変更通知書が公開されました」です。
※差出人は、「noreply_hris@yayoi-kk.co.jp」です。
00029968_010

その他の操作

対象従業員を選択し、[その他の操作]をクリックすると、PDFの一括出力および、公開通知メールの手動配信をおこなうことができます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク