
オンラインアップデート機能を利用することで、新製品へバージョンアップすることができます。
- 『弥生 21 シリーズ』のプログラム提供対象者は『弥生 20 シリーズ』の「あんしん保守サポート」にご加入中のお客さまです。
- 「あんしん保守サポート」にご加入いただいていないお客さまは、オンラインアップデート画面で『弥生 ** シリーズ 新製品導入パック』は表示されません。
実行ファイルの通信確認画面が表示された場合は、ファイル通信の許可を行い、作業を進めてください。
- [弥生オンラインアップデート]画面を表示して、オンラインアップデートを行います。
- デスクトップの弥生 マイポータルのアイコンをダブルクリックして[弥生 マイポータル]を起動します。
- [(製品名)]メニューの[サポートツール]-[オンラインアップデート]をクリックします。
[弥生オンラインアップデート]画面が表示され、更新プログラム情報の確認ができます。
- [インストールする更新プログラムを選択します]の『弥生 ** シリーズ 新製品導入パック』にチェックを付けて[アップデート]をクリックします。
※ユーザーアカウント制御画面が表示された場合は、[続行]または[はい]をクリックします。[弥生ダウンロードマネージャー]画面が表示されます。インストールが開始します。終了するまでしばらくお待ちください。
- [インストール]をクリックします。
[使用許諾契約]画面が表示されます。 - 使用許諾契約書を読み、内容に同意いただける場合は、[使用許諾契約の条項に同意します]を選択して、[次へ]をクリックします。
[インストール先の選択]画面が表示されます。 - 製品をインストールする場所を確認して、[次へ]をクリックします。
インストール先を変更する場合は、[参照]をクリックしてインストールする場所を選択します。
インストール後の確認事項の画面が表示されます。 - [開始]をクリックするとインストールが開始されます。
- [弥生製品のインストールが完了しました。]の画面が表示されたら[完了]をクリックします。
旧製品のデータを使用するための事前準備
旧製品の事業所データを引き続き新しい製品で使用するためには、事業所データのコンバート(データ変換)を行う必要があります。対応のシリーズから参照してください。
弥生 21 シリーズ
『弥生会計 21』へデータをコンバート(変換)する方法(スタンダード/プロフェッショナル) 『やよいの青色申告 21』へデータをコンバート(変換)する方法 『弥生会計 21』へデータをコンバート(変換)する方法(プロフェッショナル 2ユーザー/ネットワーク) 『弥生会計 21』へデータをコンバート(変換)する方法(AE) 『弥生販売 21』へデータをコンバート(変換)する方法 『弥生給与(やよいの給与計算) 21』へデータをコンバート(変換)する方法 『やよいの見積・納品・請求書 21』へデータをコンバート(変換)する方法 『やよいの顧客管理 21』へデータをコンバート(変換)する方法弥生 20 シリーズ
『弥生会計 20』へデータをコンバート(変換)する方法(スタンダード/プロフェッショナル) 『やよいの青色申告 20』へデータをコンバート(変換)する方法 『弥生会計 20』へデータをコンバート(変換)する方法(プロフェッショナル 2ユーザー/ネットワーク) 『弥生会計 20』へデータをコンバート(変換)する方法(AE) 『弥生販売 20』へデータをコンバート(変換)する方法 『弥生給与(やよいの給与計算) 20』へデータをコンバート(変換)する方法 『やよいの見積・納品・請求書 20』へデータをコンバート(変換)する方法 『やよいの顧客管理 20』へデータをコンバート(変換)する方法新しい製品をインストールしても、デスクトップにある旧製品のショートカットアイコンは削除されません。
新しい製品へのコンバートが完了し、旧製品での作業が不要な場合は、誤って旧製品に入力することを防ぐため旧製品のショートカットアイコンを削除することをお勧めいたします。
削除する場合はデスクトップ上の旧製品アイコンを右クリックして[削除]を選択し、アクセス許可のメッセージが表示されたら[続行]を選択してください。