このメッセージは、弥生ドライブの空き容量が不足しているため、ファイルが弥生ドライブにアップロードされなかった場合に表示されます。
例えば弥生製品のバージョンアップによってファイルの拡張子が変わった場合や、既に弥生ドライブにあるファイルと異なる名前のファイルをアップロードした場合などに、容量が不足するとメッセージが表示されます。
弥生ドライブの空き容量を増やすには、以下の操作を行ってください。
バックアップ時に「弥生ドライブに保存できる容量を超えたため、ファイルをアップロードできませんでした」が表示された場合、弥生ドライブにはアップロードされませんが、お使いのコンピューター内にバックアップファイルは保存されています。
コンピューター内のどの場所に保存されているかは、 バックアップファイルを自動で弥生ドライブに毎回アップロードしたい でご利用の製品を選択して確認してください。
ごみ箱を空にして容量を増やす
- 「弥生ドライブに保存できる容量を超えたため、ファイルをアップロードできませんでした。」の[OK]をクリックします。
- 「ファイルのアップロード中にエラーが発生しました。環境の回復ができない場合に備えて、「コピーを作成」することを推奨します。」のメッセージが表示された場合は、[コピーを作成]をクリックして保存します。必要に応じて保存先を変更することもできます。
- 弥生ドライブを起動します。 弥生ドライブの起動
- ごみ箱を空にして容量を増やします。
- [ごみ箱]をクリックして、[空にする]をクリックします。
- 削除確認のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
- 弥生製品から弥生ドライブへアップロードを行い、データを保存できるようになったことを確認します。
改善されない場合は、不要なファイルを削除するの手順に進みます。
- [ごみ箱]をクリックして、[空にする]をクリックします。
不要なファイルを削除する
旧製品のデータを削除する際は、最新バージョンにデータをコンバート(変換)を行っているか、データを削除しても問題ないか確認してから操作を行ってください。念のため削除を行う前に、データをダウンロードすることをお勧めします。
- 不要なデータを削除して、空き容量を増やします。
ここでは、旧製品のバックアップファイルのデータ削除を例に説明します。
バックアップファイルを選択し、[削除]をクリックします。
ファイル名の後ろに拡張子が表示されます。異なる拡張子のデータは上書きされないため、バージョンごとにデータが保存されます。
弥生会計(やよいの青色申告):「.KD**」「.KB**」
弥生給与(やよいの給与計算):「.RD**」「.RB**」
弥生販売:「.HB**」
やよいの見積・納品・請求書:「.SD**」「.SB**」
やよいの顧客管理:「.CD**」「.CB**」拡張子と、更新日時を参考に、不要なデータの削除を行います。
- [ごみ箱]の[空にする]をクリックして、ごみ箱の中身も削除します。
- [ごみ箱]をクリックして、[空にする]をクリックします。
- 削除確認のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
- [ごみ箱]をクリックして、[空にする]をクリックします。
- 弥生製品から弥生ドライブへアップロードを行い、データを保存できるようになったことを確認します。 改善されない場合は、履歴ファイルを削除するの手順に進みます。
履歴ファイルを削除する
- 不要な履歴ファイルを削除して空き容量を増やします。
履歴は、同じデータを上書きでアップロードすることで履歴として保存されます。
※履歴ファイルを削除しても、該当のデータ自体が削除されることはありません。
あくまで履歴ファイルのみ削除を行います。バックアップファイルの履歴削除を例に説明します。
必要に応じて、すべてのファイルで以下の操作を行ってください。- ファイルが保存されているフォルダーをクリックします。
ここでは、[バックアップ]フォルダーをクリックします。 - 履歴を削除するファイルにチェックを付けます。
- [履歴]をクリックします。
- 不要な履歴にチェックを付けて、[履歴の削除]をクリックします。
複数の履歴にチェックを付けることも可能です。
※履歴を削除した場合は、[ごみ箱]には保存されずそのまま削除されます。
- 「選択した履歴を削除してよろしいですか?」のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
- ファイルが保存されているフォルダーをクリックします。
- 弥生製品から弥生ドライブへアップロードを行い、データを保存できるようになったことを確認します。