スキャンデータ取込でレシート・領収書を取り込む場合の注意点 やよいの白色申告 オンライン サポート情報

ID:ida27115

スキャンデータ取込では、レシート・領収書の画像をアップロードして、その画像ファイルから
取引データを取り込むことができます。

対応しているファイルの種類
レシート・領収書の読み取り(OCR処理)について
読み取りにくいレシート・領収書

対応しているファイルの種類

レシート・領収書を取り込むには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 紙の書類をスキャンして作成された画像やPDFファイル、またはスマートフォンなどで撮影された画像ファイル
    ※通常、紙の書類をスキャンしてPDFを作成すると、内容は画像データとして読み込まれます。
    「スキャンデータ取込」機能では、その画像データを解析して処理を行います。

    ※画像データを含まないPDF(例:インターネット上のホームページからダウンロードしたPDFや、電子取引によって発行されたPDF)の場合は、「スマート証憑管理」をご利用いただくことで証憑を保存できます。

      スマート証憑管理の利用を開始する
      取引先から受け取った証憑を保管(アップロード)する      
  • ファイル形式:「.pdf」「.jpg」「.jpeg」「.png」のいずれか
    ※「スキャナ保存制度オプション」を利用する場合は、PDFファイルで取り込む必要があります。
  • ファイルサイズ:5MB以下
    ※1枚のレシート・領収書を1つのファイルに保存されるように設定してください。
  • 対応している書類:レシート、領収書
    ※請求書など、その他の書類には対応していません。

レシート・領収書の読み取り(OCR処理)について

画像データから、OCR処理によって取引日、摘要(取引先)、金額を読み取ります。
摘要(取引先)の情報はレシート・領収書から読み取った電話番号と電話帳データを照合し取得しています。
電話番号が読み取れなかったり、読み取った電話番号が電話帳データに存在しない場合、摘要(取引先)の情報は取得できません。

取引日、摘要(取引先)、金額の読み取り結果は[画像の確認]画面で修正することができます。



読み取りにくいレシート・領収書

以下のレシート・領収書は内容が正しく読み取れない場合があります。

  • 文字が「黒」以外のもの
  • 文字色が薄いもの
  • 柄が描かれているもの
  • レイアウトが特殊なもの
  • シワ、折り目があるもの
  • スタンプが押されているもの、メモ書きされているもの
  • 金額・日付・電話番号等の上下に、接近して実線が引かれているもの
  • 長さが長すぎるもの

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク