
「口座連携の設定」でインストール版をご利用中の場合、クラウド版に変更することができます。
利用明細の取得方法については、以下を参照してください。「口座連携の設定」での利用明細の取得方式
2025年1月17日にインストール版の新規登録を停止しました。
その後、2025年5月30日にインストール版の明細取得を停止予定です。
2025年5月31日以降、インストール版はご利用いただけません。
お早めにAPI公式連携もしくはクラウド版に変更をお願いいたします。
[口座連携の設定]画面で「【重要】金融機関が公式に提供するAPIでの連携を開始しました」と表示される
- 「口座連携の設定」で[登録金融機関一覧]をクリックします。
[登録金融機関一覧]画面が表示されます。 - クラウド版に変更したい金融機関名をクリックします。金融機関の詳細画面が表示されます。
- [設定]から[クラウド版へ変更]をクリックします。
[ログイン情報登録]画面が表示されます。 - 金融機関のサイトにログインするために必要なIDやパスワードを入力し、[次へ]をクリックします。
[口座選択]画面が表示されます。 - インストール版で登録済みの口座に、クラウド版で紐付けたい口座を選択します。
インストール版で取得した利用明細を、クラウド版の紐付けた口座に引き継ぐことができます。 - [紐付けたい口座を選択して次へ]をクリックします。確認画面が表示されます。
- [実行]をクリックします。
クラウド版の取得方法に変更され、[完了]画面が表示されます。 - [明細取得へ]をクリックします。[明細取得]画面が表示されます。
- [明細取得開始]をクリックします。利用明細を取得した後、クラウド版の金融機関の詳細画面が表示されます。