「育児休業給付申請」にて、次回申請するタイミングを通知できる機能はありますか? 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29952

回答

従業員台帳の「雇用継続給付」にて、「育児休業給付手続」の「お知らせする」にチェックをつけ、保存することでメインページにアラートが表示されます。
※「利用者管理」で帳票機能の利用が「可」の利用者のみ、「雇用継続給付」の設定が可能です。
00029952_002A

「雇用継続給付」アラートは、前回申請をおこなってから2カ月経過した際に表示されます。
※2カ月は「月」のみを確認しており、申請をおこなった月から2カ月後の「1日」に通知されます。
例)4月25日に電子申請をおこなった場合、「6月1日」に通知されます。

操作方法に関しては、下記関連記事の目次「従業員情報の登録」をご参照ください。
「従業員登録(編集)」方法

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク