帳票の項目の色について やよいの青色申告 サポート情報

ID:ida21806

申告モジュールで各帳票(決算書や申告書など)の画面に表示される項目の色について調べたいときには、操作ナビの下に表示されている[項目の色について]をクリックします。項目の色の説明を確認することができます。

項目の色説明
黄緑色クリックすると設定画面が表示される項目です。表示された設定画面で入力、編集を行います。
水色直接入力、編集できる項目です。クリックしたときに[編集]と表示された場合は、チェックを付けると編集できます。
紫色[編集]にチェックを付けて、編集した項目です。チェックを外すと値が初期値に戻り、水色になります。
白色取り込まれた値が表示されます。直接編集することはできません。

編集方法

黄緑色の項目をクリックすると設定画面が表示されます。設定後は[帳票に反映]をクリックします。


水色の項目はクリックして直接編集します。〇で囲む項目はクリックすると〇が付きます。


水色の項目でクリックしたときに[編集]と表示される場合はチェックを付けると編集できます。編集後は紫色で表示されます。
チェックを外すと値は初期値に戻り、水色になります。

青色申告決算書/収支内訳書の作成の流れ 所得税確定申告書、付表の作成の流れ

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ