データの新規作成時や事業所設定をする際に、勘定科目オプションを設定することができます。
個人の場合
<「製造(生産)原価に関する科目を使用する」を設定したデータ>勘定科目 | 個人/一般 | 製造原価用の勘定科目が追加されます。製造原価用の勘定科目は、科目名の先頭に[製]が表示されます。 例:減価償却費→[製]減価償却費 |
個人/農業 | 生産原価用の勘定科目が追加されます。生産原価用の勘定科目は、科目名の先頭に[生]が初期表示されます。 例:減価償却費→[生]減価償却費 |
|
帳簿 | 一般の経費帳とは別に、製造(生産)経費帳が追加されます。 | |
固定資産管理 | 固定資産の登録で、「製造原価(生産原価)」の按分比率を設定できます。 | |
残高試算表 および決算書 |
製造(生産)原価報告書が作成できます。 |
<「不動産に関する科目を使用する」を設定したデータ>
勘定科目 | 損益計算書科目に不動産所得用の科目が追加されます(貸借対照表科目は事業所得と兼用)。 不動産所得用の勘定科目は、科目名の先頭に[不]が表示されます。 例:減価償却費→[不]減価償却費 |
帳簿 | 一般の経費帳とは別に、不動産経費帳が追加されます。 |
固定資産管理 | 固定資産の登録で、「不動産損益」の按分比率を設定できます。 |
残高試算表 および決算書 |
不動産所得用の損益計算書が作成できます(貸借対照表は事業所得用と兼用)。 |
法人の場合
<「製造原価に関する科目を使用する」を設定したデータ>勘定科目 | 製造原価用の勘定科目が追加されます。製造原価用の勘定科目は、科目名の先頭に[製]が表示されます。 例:減価償却費→[製]減価償却費 |
帳簿 | 一般の経費帳とは別に、製造経費帳が追加されます。 |
固定資産管理 | 固定資産の登録で、「製造原価」の按分比率を設定できます。 |
残高試算表 および決算書 |
製造原価報告書が作成できます。 |