分散入力について 弥生会計 サポート情報

ID:ida18451

分散入力は、複数のコンピューターで仕訳入力作業を行う場合に使用します。複数のコンピューターで入力した仕訳を親となる事業所データに合算することができます。
例えば、複数の支店を持つ場合に、本社ですべてのデータを管理するが、それぞれの支店で仕訳の入力を行うような場合に使用できます。LANなどのネットワークで接続されている必要はありません。
なお、電子帳簿保存を使用している場合は、分散入力データの送受信はできません。

スタンダードでは、プロフェッショナルやネットワーク、AEで作成された分散入力用データを取り込んでから分散入力やデータの送信を行います。分散入力用データの作成はできません。

分散入力用データの準備

分散入力を行うには、事業所データから分散入力用のデータを作成し、分散入力を行う他のコンピューターは、作成された分散入力用のデータを取り込みます。取り込んだデータで分散入力を行います。以下で、本店、支店間で分散入力をする場合を例に、分散入力の流れを説明します。

<本店>分散入力用データの作成

基となる事業所データ(本店)で分散入力用データを作成し、分散入力を行うコンピューター(支店)に作成した分散入力用データを渡します。

分散入力用データの作成・送信

<支店>分散入力用データの受信

受信した分散入力用データを、弥生会計で取り込みます。

分散入力用データの取り込み

本店、支店で、それぞれの仕訳データを入力できます。


日常の分散入力作業

本店、支店で、それぞれの仕訳データを入力します。


<支店>差分データを本店へ送信

分散入力用データで入力したデータの差分を、本店へ送信します。

日常の分散入力作業

<本店>差分データの取り込み

受信した差分データを、分散入力用データを作成した、基となる事業所データに取り込みます。

日常の分散入力作業

複数のコンピューターへの弥生会計のインストール

分散入力を利用するために複数のコンピューターに弥生会計をインストールする場合は、インストールするコンピューターと同じ数の弥生会計を購入する必要があります。

分散入力用データの機能の制限と繰越処理

分散入力用データ(支店)は、仕訳入力を分散して行うことを目的としているため、帳簿や伝票以外のほとんどの機能は使用できません。
このため、繰越処理は基となる事業所データ(本店)で行います。繰越処理後は、初めて分散入力用データを作成したときと同じ手順で、繰越処理を行った事業所データで分散入力用データ(支店)を作成し直す必要があります。

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク