過去の給与(賞与)データの入力や修正をしたい 弥生給与 サポート情報

ID:ida24273

過去の給与(賞与)の明細に誤りがあった場合や、弥生給与(やよいの給与計算)を期中に導入し、導入前の給与(賞与)の明細を入力するには、[過去データ修正]画面より修正を行います。

※修正を行う前に、バックアップファイルを作成することをお勧めします。
バックアップファイルの作成

  • 勤怠データや手当額などの入力や修正を行っても、それを基に「時間外手当」や「支給合計」などは自動計算されません。
    入力や修正した明細項目に関わる明細項目も併せて修正してください。
  • 「明細項目の合計」と「所得税額」や「雇用保険料額」などの整合のチェックは行われません。入力した数字が賃金台帳の印刷や年末調整の計算などにそのまま使用されますので、「所得税額」や「雇用保険料額」などの整合のチェックを行い、必要な場合は修正してください。
  • 「有休日数」に入力や修正を加えた場合は、[年次有給休暇]画面の「消化日数」に反映されます。[設定]メニューの[年次有給休暇]をクリックして確認し、必要な場合は修正してください。
  • [ツール]メニューの[過去データの修正]をクリックします。
  • [従業員]の[▼]をクリックして、明細データの入力や修正を行う従業員を選択します。
  • 入力または修正する箇所をクリックして、数字を入力します。 入力した数字はカーソルが他の行へ移動または他の従業員を選択した時点で、明細データに登録されます。
    00024273_001A

税額表の入力方法

従業員に適用される税額表が甲欄の場合は「0」、乙欄の場合は「1」と入力してください。

弥生給与で修正年度を変更する場合

  • [レイアウト]をクリックします。
  • [レイアウト設定]画面で、[支給単位・明細項目セレクト]タブをクリックします。
  • 「支給単位セレクト」の「選択」をクリックした後に、年度表示の[▼]をクリックして、修正を行う年度を選択します。

やよいの給与計算で修正年度を変更する場合

[過去データの修正]の[レイアウト設定]は、弥生給与のみの機能です。
やよいの給与計算では、給与処理設定を修正したい年度に切り替える必要があります。

給与処理設定の変更手順は、 過去の集計表の印刷方法<やよいの給与計算> を参考にしてください。

必要に応じて、以下の項目も入力、修正してください。

使用する明細項目 入力する金額 (値)

年末調整計算時に使用される項目

課税支給合計 明細項目の設定で、[課税<所得税>]にチェックが付いている明細項目の合計金額
非税支給合計 明細項目の設定で、[課税<所得税>]にチェックを付けていない明細項目の合計金額
所得税 給与(賞与)から控除した所得税額
社会保険料計 健康保険料+介護保険料+厚生年金保険料+厚生年金基金+雇用保険料+社保料調整+確定拠出年金
課税現物支給 給与(賞与)で支給された課税対象の現物支給額

労働保険(算定基礎賃金)計算の際に使用される項目

労保対象合計給与(賞与)の支給分のうち労働保険の対象となる金額

社会保険(算定基礎、月額変更)の標準報酬計算の際に使用される項目

社保対象金銭 給与の支給分のうち社会保険の対象となる金額
社保対象現物 給与の支給分のうちで現物支給の社会保険対象金額
固定賃金合計 給与の支給分のうち毎月固定の支給項目の合計金額
健保標準報酬 各月の健康保険の標準報酬月額
厚年標準報酬 各月の厚生年金保険の標準報酬月額
出勤基礎日数 各月の出勤日数
欠勤基礎日数 各月の欠勤日数

賞与の所得税計算に使用される項目

前月給与の「社保控除後計」 前月給与の「課税支給合計」―前月給与の「社会保険料計」
※最初の支給が賞与の場合は、必ず入力してください。

源泉徴収簿(ヒサゴGB1156)の項目計算に使用される項目

支給合計 各月の給与の支給合計額
課税支給合計額+非課税支給合計額
控除合計 各月の給与の控除合計金額

賃金台帳や給与明細一覧表などの集計表に使用される項目

給与と賞与のすべての明細項目 各給与(賞与)での値

累計項目の計算に使用される項目

課税支給累計 給与(賞与)支給時点での年間課税支給額の合計
社会保険累計 給与(賞与)支給時点での年間社会保険料の合計
所得税累計 給与(賞与)支給時点での年間所得税の合計

<弥生給与のみ>昇給差額計算に使用される項目

給与の勤怠と支給項目すべて 各勤怠項目の値
各支給項目の金額
課税支給合計 明細項目の設定で、[課税<所得税>]にチェックが付いている明細項目の合計金額
非税支給合計 明細項目の設定で、[課税<所得税>]にチェックを付けていない明細項目の合計金額
支給合計 各給与の支給合計額(「課税支給合計」+「非税支給合計」)

令和6年 定額減税の計算に使用される項目

所得税 減税後の所得税額
(減税前税額) 減税前の所得税額
(定額減税額) 所得税から差し引く定額減税額

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク