インフォメーション
カスタマーセンター電話混雑予測とサポート対応時間延長のご案内(2020年11月~2021年3月)
令和元年分の確定申告書の提出がお済みではない方へ
令和元年分の確定申告について、新型コロナウイルス感染症の影響で確定申告書の提出が終わっていない場合は、令和2年分の確定申告書の提出までに行ってください。
詳しくは国税庁のページを参照してください。
申告・納付等の期限の個別延長関係
法令改正情報
確定申告の手順(『やよいの青色申告 オンライン』)
固定資産の登録、2020(令和2)年分の取引入力がすべて完了してから確定申告へと進みます。
初めて確定申告をされる方は「やよいの青色申告 オンライン 青色申告かんたん解説!」をご覧ください。
※既に完了している処理はスキップして進みます。
仕訳や勘定科目がわからない
取引を入力する際に仕訳がわからない、またはどの勘定科目を選択してよいかわからないことはありませんか?
取引例や勘定科目を簡単に検索できるツールをご紹介します。
使い方で困ったら
弥生製品や業務に関してお客さまから寄せられるお問い合わせとその回答をまとめたQ&A集をご覧ください。
キーワードやメニュー、目的から検索することができます。
つまずきポイントを解説した動画もぜひご活用ください。
注目のFAQトップ5!
お問い合わせのランキングから該当するFAQをご紹介します。
- 残高が合わない/マイナスになっている
- 家事按分の入力方法
- 事業以外で給与所得がある場合の入力方法
- 確定申告書の作成で[源泉徴収税額の確認]の[源泉徴収税額]が正しく表示されない
- 所得税確定申告書でよくある質問
e-Taxによる申告(電子申告)
e-Tax(電子申告)による申告の流れ e-Tax(電子申告)についてのよくある質問
マイポータルからの情報配信
マイポータルでは、所得税の確定申告に役立ついろいろな情報をピックアップしてお知らせしています。