企業設定の基本情報項目の入力について、ご説明します。
基本情報項目の入力
各項目を入力します。
左側に「*」がついている項目は必須入力です。
企業情報
項目名 | 説明 |
弥生労務 Next ID | 弥生労務 Next IDは、企業ごとに付与されるユニークキーです。 ※弥生労務 Next IDは編集できません。 |
事業区分 | マイナポータルへの申請時に使用します。 |
管理コード | 企業・他事業所を独自の番号で管理するためのコードです。事業所の管理用に自由にご入力ください。 ※半角英数字、最大10桁です。 |
会社名/屋号 | お申込み時にご登録いただいた「会社名/屋号」です。システム内で変更ができません。弥生のマイポータルから変更してください。 事業所名(登録名義)と代表者を変更したい |
会社名/屋号(カナ) | ※全角カナ、最大255桁です。 |
法人番号 | |
法人格 | マイナポータルへの申請時に使用します。 |
法人格前後区分 | |
住所 | お申込み時にご登録いただいた「住所」です。システム内で変更できません。弥生のマイポータルから変更してください。 |
住所(カナ) | |
電話番号 | お申込み時にご登録いただいた「電話番号」です。システム内で変更できません。弥生のマイポータルから変更してください。 |
FAX番号 |
代表者情報
項目名 | 説明 |
代表者役職 | e-Govへの申請時に使用します。 |
代表者氏名 | |
代表者氏名(カナ) | |
代表者性別 | マイナポータルへの申請時に使用します。 |
代表者生年月日 | |
代表者住所 | |
代表者住所(カナ) | |
代表者電話番号 | |
代表者FAX番号 | |
代表者メールアドレス |
担当者情報
項目名 | 説明 |
担当者氏名 | 弥生IDに登録した名前が表示されます。システム内で変更が可能ですが、弥生のマイポータルには反映されません。 |
担当者氏名(カナ) | |
担当者メールアドレス | 初期値は、契約者の弥生ID(メールアドレス)です。必要に応じて、変更してください。尚、弥生IDを変更しても、更新はされません。 |
企業詳細情報(給与データの対応月 他)
項目名 | 説明 |
事業開始年月日 | |
事業廃止年月日 | |
一般従業員の所定労働時間・日数 | |
給与日 | [給与日マスタ]に登録している情報が表示されます。 「給与日マスタ」設定方法 |
給与データの対応月 | 「給与データの対応月」の設定は下記例を参照し、設定してください。 例)
|
社会保険料の徴収月 | 「社会保険料の徴収月」の設定は下記例を参照し、設定してください。 例)
|
社会保険料の端数処理(被保険者負担分) | 原則50銭以下切り捨てで設定します。 ※特約を定めている場合を除く。設定内容は、雇用保険の端数処理にも適用されます。 |
管轄税務署名 | 「給与支払者情報」の設定時に反映されます。 |
電子印鑑画像 | [画像変更]をクリックし、透過のPNG形式または透過のGIF形式の電子印鑑画像を登録します。登録すると、雇用契約書のプレビュー画面、PDF出力で確認できます。 |