「企業設定」労働保険編 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29374

企業設定の労働保険項目の入力について説明します。

目次

労働保険項目の入力

一元適用事業の場合

一元適用事業とは、雇用保険と労災保険の保険料の納付および申請に関して両保険を一元的に取扱う事業を指します。

各項目を入力します。

「二元適用事業」の「該当する」にチェックを付けた場合、入力項目が異なりますので後述の「二元適用事業の場合」をご確認ください。
00029374_001

項目名説明
二元適用事業一元適用事業の場合、チェックは不要です。
保険関係成立区分「両保」「労災保険」「雇用保険」から選択します。
(労災)保険関係成立年月日
(雇用)保険関係成立年月日
労働保険番号
業種[検索]をクリックすると「労災保険料率表から設定」から選択できます。
事業の概要
申告済概算保険料額年度更新申告の申請情報入力フォームに反映します。
申告済確定保険料額
雇用保険適用事業所番号上2桁(都道府県番号)に対応する都道府県が帳票申請時の提出先選択に反映されます。
雇用保険 特掲区分「一般の事業」「農林水産 清酒製造の事業」「建設の事業」から選択します。年度更新申告にて、雇用保険分の保険料率を反映するのに必要です。
労災保険 メリット料率適用されている場合のみ入力します。
※適用の可否については、労働局から届く「労災保険料決定通知書」をご確認ください。
管轄労働局登録しておくと、電子申請時に都度選択する必要がなくなります。
管轄労働基準監督署名登録しておくと、電子申請時に都度選択する必要がなくなります。
管轄公共職業安定所名登録しておくと、電子申請時に都度選択する必要がなくなります。

※「労働保険番号」「雇用保険適用事業所番号」が事業所ごとに異なる場合は、[他事業所管理]より登録する必要があります。詳細は下記関連記事をご確認ください。

「他事業所管理」設定方法

二元適用事業の場合

二元適用事業とは、雇用保険と労災保険を個別で管理し、保険料の納付および申請に関しても個別で扱う場合の事業を指します。

二元適用についてはコチラ(厚生労働省:労働保険の成立手続より)

各項目を入力します。
00029374_002

項目名説明
二元適用事業二元適用事業の場合、チェックが必要です。
(雇用)保険関係成立年月日
(雇用)労働保険番号
(雇用)業種[検索]をクリックすると「労災保険料率表から設定」から選択できます。
(雇用)事業の概要
(雇用)申告済概算保険料額年度更新申告の申請情報入力フォームに反映します。
(雇用)申告済確定保険料額
雇用保険適用事業所番号上2桁(都道府県番号)に対応する都道府県が帳票申請時の提出先選択に反映されます。
雇用保険 特掲区分「一般の事業」「農林水産 清酒製造の事業」「建設の事業」から選択します。年度更新申告にて、雇用保険分の保険料率を反映するのに必要です。
(現場労災)保険関係成立年月日
(現場労災)労働保険番号
(現場労災)業種[検索]をクリックすると「労災保険料率表から設定」から選択できます。
(現場労災)事業の概要
(現場労災)申告済概算保険料額年度更新申告の申請情報入力フォームに反映します。
(事務所労災)保険関係成立年月日
(事務所労災)労働保険番号
(事務所労災)業種[検索]をクリックすると「労災保険料率表から設定」から選択できます。
(事務所労災)事業の概要
(事務所労災)申告済概算保険料額年度更新申告の申請情報入力フォームに反映します。
(事務所労災)申告済確定保険料額
労災保険 メリット料率適用されている場合のみ入力します。
※適用の可否については、労働局から届く「労災保険料決定通知書」をご確認 ください。
管轄労働局電子申請時に都度選択する必要がなくなります。
管轄労働基準監督署名電子申請時に都度選択する必要がなくなります。
管轄公共職業安定所名電子申請時に都度選択する必要がなくなります。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク