固定資産は固定資産台帳に登録して、減価償却に関する情報を一括管理できます。
固定資産台帳でできること
固定資産台帳に登録すると以下のことが行えます。
- 登録した固定資産の減価償却状況などを一括管理
取得した固定資産を登録/削除する 固定資産を一括償却資産として登録する - 固定資産と取得仕訳を関連付けて管理
 - 減価償却費の自動計算と仕訳作成
減価償却費の仕訳を作成する - 除却や売却などの仕訳を自動作成
固定資産を売却や除却などで処分した場合 - 「固定資産台帳 兼 減価償却計算表」「償却額推移表」「償却資産申告用資料[申告書用]」をPDF形式で出力
固定資産資料を出力する - 減価償却の達人用のデータのエクスポート
達人シリーズ用のデータをエクスポートする - 固定資産台帳の変更履歴のエクスポート
変更履歴を確認したい 
固定資産台帳はメニューの[帳簿]から[固定資産台帳]を選択して表示します。
  初期設定では、償却中の固定資産が表示されます。表示条件を切り替えて、償却済みの固定資産などを表示できます。
  
固定資産台帳の設定
固定資産台帳の設定で、以下の設定が行えます。
固定資産の登録や減価償却費の仕訳の作成前に確認してください。
  
固定資産台帳の設定
- 有形固定資産の仕訳方法(直接法・間接法)
 - 減価償却費の計算単位(決算期(年次償却)・毎月(月次償却))
 - 固定資産科目の償却方法の初期値