
請求書の場合、「窓付封筒対応請求書」のテンプレート以外が選択されている必要があります。
請求書のテンプレートを変更する既存の帳票へロゴを追加する
- ロゴを入れたい帳票(請求書・見積書・納品書)の編集ページを開き、[詳細(住所,連絡先など)]をクリックします。
例では請求書で説明します。
- 帳票に入れるロゴ画像を選択します。
[ファイルを選択]をクリックして、帳票に入れるロゴの画像を選択した後、[保存する]をクリックします。画像の形式は1MBまでのpng/jpeg/gif形式に対応しています。
- 帳票に入れるロゴ画像が保存できたことを確認します。
保存が完了すると、画面上部に「請求書を保存しました」と表示されます。
[請求書の詳細]で選択したロゴ画像が表示されていることを確認します。
新規に作成する帳票すべてにロゴを追加する
- [自社情報]をクリックします。
- 帳票に入れるロゴ画像を選択します。
[ファイルを選択]をクリックして、帳票に入れるロゴの画像を選択した後、[保存する]をクリックします。画像の形式は1MBまでのpng/jpeg/gif形式に対応しています。
- 帳票に入れるロゴ画像が保存できたことを確認します。
保存が完了すると、画面上部に「保存しました」と表示されます。
また、基本情報のロゴに、選択したロゴ画像が表示されていることを確認します。請求書の場合、「窓付封筒対応請求書」のテンプレート以外を選択する必要があります。 - 新しい帳票を作成し、ロゴが表示されていることを確認します。
請求書(見積書、納品書)から、[請求書(見積書、納品書)を新しく作る]をクリックし、帳票を作成します。
[保存する]をクリックして請求書を保存すると、選択したロゴが表示されます。