支払(振込依頼書やファームバンキングなど)で使用している銀行(銀行名)を変更したい 弥生販売 サポート情報

ID:ida24121

弥生販売の支払内容の確認や銀行振込依頼書の作成、ファームバンキング(FB)などで使用している銀行(銀行名)が変更になった場合は、以下の修正を行ってください。

※「支店名」や「口座番号」を変更したい場合は、以下の「銀行名」の箇所を読み替えて作業を行ってください。


弥生販売から印刷する納品書や請求書の銀行(銀行名)や口座番号を変更したい場合は、 納品書や請求書(請求明細書)に出力される銀行名や口座番号を変更したい を参照してください。

銀行(銀行名)や口座番号の変更が必要で、弥生販売から弥生会計(やよいの青色申告)へ仕訳転送を行っている場合は、 銀行名が変更になったときの弥生会計(やよいの青色申告)への仕訳連動 を参照してください。


仕入先が使用している銀行名が変更になった場合

仕入先が使用している銀行名が変更になった場合は、仕入先台帳(仕入先リスト)の[振込口座設定]の「振込先銀行名」や「銀行名フリガナ」などの修正が必要です。
直接、仕入先台帳(仕入先リスト)で変更してください。

仕入先の数が多く一括で変更したい場合は、弥生販売では台帳の一括変更を行うことができませんので、仕入先台帳(仕入先リスト)をExcelへ書き出し、修正した内容を既存の台帳へインポートして、台帳の内容の一括変更を行ってください。

詳細な手順は、 台帳の内容を一括で変更したい を参照してください。
※得意先台帳を仕入先台帳に、指定売上伝票を振込先銀行名や銀行名フリガナに読み替えて作業を行ってください。


仕入先台帳で変更を行う場合

  • クイックナビゲータの[仕入]カテゴリの[仕入先]をクリックします。
  • [参照]をクリックして、銀行名を変更したい仕入先を選択して、[OK]をクリックします。
  • [振込口座設定]の[…]をクリックします。 00024121_001A
  • 「振込先銀行名」や「銀行名フリガナ」などを変更して、[OK]をクリックします。
  • [登録]をクリックします。
  • 必要に応じて、手順2~手順5を繰り返します。

仕入先リストで変更を行う場合

  • [台帳]メニューの[仕入先リスト]をクリックします。
  • 画面下のスクロールバー右に移動して、「振込先銀行名」や「銀行名フリガナ」などを変更します。
  • 他の項目にカーソルを移動させると、変更した情報が登録されます。
  • 必要に応じて、手順2~手順3を繰り返します。


自社が使用している銀行名が変更になった場合

自社が使用している銀行名が変更になった場合は、支払区分の変更と振込依頼銀行の変更が必要です。
以下で、それぞれの変更手順を参照してください。


支払区分の変更方法

  • クイックナビゲータの[導入]カテゴリの[支払区分]をクリックします。
  • [支払分類]で[振込]または[小切手]を選択し、「内訳名」の銀行名を変更します。
  • カーソルを他の項目へ移動させると、入力した情報が登録されます。
  • [閉じる]をクリックします。

[支払区分]を変更すると、仕入先台帳(仕入先リスト)の[支払方法]の銀行名も変更後の銀行名に変更されます。ただし、入力済みの出金伝票には、反映されません。


振込依頼銀行の変更方法

  • クイックナビゲータの[事業所データ]カテゴリの[振込依頼銀行]をクリックします。
  • [参照]をクリックして、変更する銀行を選択して、[OK]をクリックします。
  • 「銀行名」や「銀行名フリガナ」を変更して、[登録]をクリックします。
  • [閉じる]をクリックします。

[出金内容の確認]や[銀行振込処理]の画面を開いている場合は、変更した内容が反映されませんので、[出金内容の確認]や[銀行振込処理]画面の[集計]をクリックして、画面の更新を行ってください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ