
弥生製品の「国税関係帳簿書類の電磁的記録による保存」への対応状況は以下のとおりです。
※「国税関係帳簿」とは仕訳帳、総勘定元帳などのことです。また、「国税関係書類」とは損益計算書、貸借対照表などの決算関係書類書と、注文書、見積書などの取引関係書類のことです。国税関係帳簿書類の電磁的記録による保存に対応するには、ディスプレイ、プリンターの準備などの要件があります。詳細は【任意】国税関係帳簿書類の電磁的記録による保存について知りたいを参照してください。
〇:対応
×:未対応
-:対象外※6
国税関係帳簿 | 国税関係書類 | |||
優良な電子帳簿保存 | その他の電子帳簿保存 | 決算関係書類 | 取引関係書類 | |
弥生会計 Next | 〇 | 〇 | 〇 | - |
弥生請求 Next | - | - | - | 〇※4 |
弥生経費 Next | - | - | - | 〇※4 |
弥生会計 オンライン | × | 〇 | 〇 | - |
やよいの青色申告 オンライン | × | 〇 | 〇 | - |
やよいの白色申告 オンライン | × | 〇 | 〇 | - |
Misoca | - | - | - | 〇※4 |
弥生会計(デスクトップ) | 〇※1、2、3 | 〇 | 〇 | - |
やよいの青色申告(デスクトップ) | 〇※1、2、3 | 〇 | 〇 | - |
弥生販売(デスクトップ) | - | - | - | 〇※4 |
やよいの見積・納品・請求書(デスクトップ) | - | - | - | ×※5 |
※1:公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)による認証を受けています。
※2:固定資産台帳は優良な帳簿の電磁的記録による保存には対応していません。
※3:優良な電子帳簿保存を行うには、事前に「電子帳簿保存の設定」が必要です。詳細は 電子帳簿保存を行う場合について をご確認ください。
※4:詳細は以下FAQを参照してください。
弥生請求 Nextは電子帳簿保存法に対応していますか?
電子帳簿保存法への対応について
弥生販売は電子帳簿保存法に対応していますか?
Misocaは電子帳簿保存法に対応していますか?
※5:「やよいの見積・納品・請求書」は国税関係帳簿書類の電磁的記録による保存に対応していません。
※6:会計製品では「取引関係書類」は作成しないため、対象外としています。「弥生請求 Next」「弥生経費 Next」「弥生販売」「Misoca」「やよいの見積・納品・請求書」では国税関係帳簿、決算関係書類は作成しないため、対象外としています。