弥生請求 Nextは電子帳簿保存法に対応していますか? 弥生請求 Next サポート情報

ID:ida29245

弥生請求 Nextは、証憑(見積書/納品書/請求書)を発行するソフトウェアです。
ここでは、弥生請求 Nextで発行する証憑の保存と電子帳簿保存法について説明しますが、弥生請求 Next単体で対応できる電子帳簿保存法には制限があります。

弥生請求 Nextは、弥生証憑 Nextを利用することで以下の電子帳簿保存法に対応できます。

  • 電子帳簿保存法第4条2項(電磁的記録の保存)
  • 電子帳簿保存法第4条3項(スキャナ保存)
  • 電子帳簿保存法第7条(電子取引)

※弥生証憑 Nextは、弥生会計 Nextの先行体験プログラムを契約するとセットで利用することができます。
先行体験募集ページ

弥生証憑 Nextでの電子帳簿保存法への対応については以下を参照してください。
弥生証憑 Nextを利用して電子帳簿保存法に対応するための事前準備

電子帳簿保存法の詳細については、以下を確認してください。
電子帳簿保存法について

目次

電子帳簿保存法の概要

電子帳簿保存法とは、国税関係(法人税法や所得税法など)の帳簿や書類を電子データで保存するときの取り扱いなどを定めた法律です。

  • 電子取引のデータ保存(電子帳簿保存法第7条)
    ※2022年1月1日より義務化(2023年12月31日まで宥恕期間)
    電子データで授受した証憑を書面(紙)に出力して保存することが認められなくなり、電子帳簿保存法に則した方法で電子データによる保存が義務化されました。
  • 電磁的記録の保存(電子帳簿保存法第4条2項)
    自社が発行した書類は原則、紙での保存が必要ですが、一定の要件下で電磁的記録として保存することが認められています。
    ※電子帳簿保存法第4条2項(電磁的記録の保存)への対応は任意です。
  • スキャナ保存(電子帳簿保存法第4条3項)
    自社が紙で作成・発行した書類または紙で受け取った書類は原則、紙での保存が必要ですが、控えをスキャナやスマートフォンで電子化して保存することが認められています。
    ※電子帳簿保存法第4条3項(スキャナ保存)への対応は任意です。

弥生請求 Nextで発行する証憑の保存

弥生請求 Nextで作成したPDFファイルをメール等で送信した場合は、電子データのまま証憑を保存する必要があります。
紙で発行した証憑は紙のまま保存するか、電磁的記録として保存します。

電子データで発行

電子帳簿保存法第7条に則って電子取引のデータ保存を行います。
帳票ごとの対処方法は以下のとおりです。

対象帳票対応方法
  • 請求書
  • 納品書
  • 見積書
作成した見積書、納品書、請求書を確定することで、自動的に証憑データが弥生証憑 Nextへアップロードされます。
弥生証憑 Nextに証憑をアップロードする(見積書、納品書、請求書の確定)
「PDFダウンロード」で作成したPDFファイルについて
  • 確定せずに、「PDFダウンロード」で作成したPDFファイルをメールに添付して取引先に送信する場合は、弥生証憑 Nextのアップロード時に電帳法種別で「電子取引」を選択してください。
    自社から発行した証憑を保管(アップロード)する
  • 印刷して紙で取引先に送付した場合は、以下に記載した紙で発行を参照してください。
    ※見積書、納品書、請求書を確定した場合は、PDFファイルを手動で証憑保管する必要はありません。

紙で発行

紙で発行した証憑は紙のまま保存するか、電子データで保存することもできます。
電子データで保存する場合は、電子帳簿保存法第4条2項に則って保存します。

対象帳票対応方法
  • 請求書
  • 納品書
  • 見積書
いずれかの方法で対応できます。
  • 事務手続きを明らかにした書類を作成し、弥生請求 Nextで保存する
  • 事務手続きを明らかにした書類を作成し、弥生請求 Nextから弥生証憑 Nextに印刷の控えを連携して保存する
【サンプル】(弥生証憑Nextをご利用のお客さま)国税関係書類に係る電磁的記録の備付けおよび保存に関する事務処理規程.docx

受領した証憑への対応

弥生請求 Nextは発行証憑を主とするソフトウェアながら、利用者としては取引先から受領する証憑への対応も求められます。
例えば、PDFファイルをメール等で受領した場合、電子データのまま証憑を保存する必要があります。
なお、紙で受領した証憑は、紙のまま保存するか紙をスキャンしたデータを弥生証憑 Nextに保存します。

電子データで受領

電子帳簿保存法第7条に則って電子取引のデータ保存を行います。
帳票ごとの対処方法は以下のとおりです。

対象帳票対応方法
  • 請求書
  • 納品書
  • 見積書
  • 領収書(証)
  • その他の証憑
取引先からメールに添付されて送信された証憑や、Webページ上からダウンロードした証憑のPDFファイルなどは、受領証憑として弥生証憑 Nextで保管します。
取引先から受け取った証憑を保管(アップロード)する

紙で受領

紙で受領した証憑は紙のまま保存するか、電子データで保存することもできます。
電子データで保存する場合、紙の証憑をスキャンしてデータ化し、電子帳簿保存法第4条3項に則って保存します。

弥生証憑 Nextでスキャナ保存を行う場合は、以下を確認してください。
弥生証憑 Nextで「スキャナ保存」に対応するには?


<電子帳簿保存法についての問い合わせ>

電子帳簿保存法の制度の内容についての問い合わせ
  • 国税庁ホームページ: 電子帳簿保存法関係
  • 国税庁お問い合わせ先(国税局電話相談センター): お問い合わせ先
    電子帳簿保存法は、法人であれば「「4」法人税」を、個人であれば「「1」所得税」を選択します。

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク