[かんたん取引入力]から経費を入力する方法 弥生会計 オンライン サポート情報

ID:ida30731

経費とは、事業を営むために支出した費用のことです。
経費になるかの判断に迷う場合は、所轄の税務署にご相談ください。

ここでは、事業で使用しているインターネット代金を支払った場合を例に[かんたん取引入力]から経費を入力する方法を解説します。
00030731_001
※上図はやよいの青色申告 オンラインの画像です。

  • [取引日]を選択します。
  • [科目]の[▼]をクリックし、科目の説明を参考に適切な勘定科目を選択します。
    ※上図はやよいの青色申告 オンラインの画像です。

    科目の選択に迷う場合は、以下を参照してください。
    仕訳や勘定科目がわからない

  • どのように支払うか、取引手段を選択します。
  • 何の支払いか、取引の内容やメモを入力します。
  • 支払先を入力します。
  • 金額を入力します。 免税事業者は税込金額で入力します。
  • 消費税率は、消費税の申告書を作成する場合のみ表示されます。
    消費税の申告書を作成する必要があるのに、消費税率が表示されない場合は[設定メニュー]の[全体の設定]から、消費税の設定をご確認ください。
    免税から課税(本則課税、簡易課税)に変更する方法
  • [かんたん取引入力]では不課税または非課税の取引は入力できません。
    以下のFAQを参考に、[仕訳の入力]から取引を登録してください。
    不課税の取引を入力したい

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク