デスクトップソフト
クラウドサービス(弥生 Next)
クラウドサービス(弥生オンライン)
業務情報
閉じる
固定資産管理機能で行う作業の流れは次のとおりです。
固定資産管理をするためには、あらかじめ、固定資産の計算に関する設定と、固定資産の登録時に表示される初期値の設定を行います。
管理する固定資産を、固定資産一覧から登録します。導入時には、前年度以前に取得した資産でも償却中の資産は登録します。
固定資産一覧や、固定資産と減価償却費の一覧などを印刷します。テキストファイルにエクスポートすることもできます。
固定資産管理から、固定資産の償却仕訳や除却損の仕訳を振替伝票に書き出すことができます。
お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?
今後の改善のため、ご意見などをお聞かせください。
メールでのお問い合わせ
操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、メールでお問い合わせください。
お問い合わせ
ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。