弥生ドライブの起動 弥生デスクトップソフト共通 サポート情報

ID:ida23339

弥生ドライブは、あんしん保守サポート(無料導入サポートを含む)に加入されている場合、すぐに利用できます。

ログイン方法は2つあります。

  • 弥生IDでログインする方法:弥生ID(ユーザー登録時のメールアドレス)とパスワードを使用します。
  • サービス契約IDでログインする方法:サービス契約ID(お客様番号)とパスワードを使用します。
    • 弥生ドライブで他の弥生ユーザーと事業所データを共有したい場合は「弥生IDでログインする方法」を選択します。
      データ共有サービスの利用(事業所データを他の弥生ユーザーと共有する)
    • 複数の弥生製品で弥生ドライブを利用する場合は、「弥生IDでログインする方法」を選択します。弥生IDでログインすると弥生ドライブ起動のたびにサービス契約IDを切り替える必要がありません。

    弥生IDでログインする方法

    • 弥生 マイポータルの[ログイン]をクリックします。
      デスクトップの弥生 マイポータルのアイコンをダブルクリックして[弥生 マイポータル]を起動します。
      [ログイン]をクリックします。
      [ログイン]がない場合は、ログイン済みです。手順3へ進んでください。
      00023339_001B  
    • 弥生IDとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。
    • 「弥生ドライブ」をクリックします。
      弥生 マイポータルの[ホーム]メニューの[使いはじめる]-[弥生ドライブ]をクリックします。
    • 「弥生ドライブへようこそ」の内容を確認します
      初回起動時は、[弥生ドライブへようこそ]画面が表示されます。
      [今すぐログイン]をクリックします。
      00023339_001A  
    • 弥生ドライブが起動します。
      操作については、 弥生ドライブのヘルプ(目次) を確認してください。

      サービス契約ID(お客様番号)でログインする方法

      弥生ドライブにサービス契約ID(お客様番号)でログインするには、弥生マイポータルをログアウトしてから、以下の手順を行います。
      • 弥生ドライブの[ログイン]画面を表示します。
        デスクトップの弥生 マイポータルのアイコンをダブルクリックして[弥生 マイポータル]を起動します。[ホーム]メニューの[使いはじめる]-[弥生ドライブ]をクリックします。
      • [弥生ドライブへようこそ]の内容を確認します。
        初回起動時は、[弥生ドライブへようこそ]画面が表示されます。
        [今すぐログイン]をクリックすると、[ログイン]画面が表示されます。 
      • [ログイン種別]で「サービス契約ID(お客様番号)」を選択し、[登録]をクリックします。00021381_003
        [サービス契約ID(お客様番号)の登録]画面が表示されます。
      • [サービス契約ID(お客様番号)]と[サポート・サービスのパスワード]を入力し、[登録]をクリックします。
      • [ログイン]をクリックします。 弥生ドライブの画面が表示されます。

    お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


    メールでのお問い合わせ

    操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
    メールでお問い合わせください。

    お問い合わせ