スマート取引取込では、金融機関との連携については[口座連携の設定]画面で操作します。
- スマート取引取込から[口座連携の設定]画面を表示します。
「スマート取引取込」の起動
<[はじめに]画面が表示された場合>
「金融機関口座と連携する(口座自動連携ツール)」の[設定]をクリックします。
[はじめに]画面は、初めてスマート取引取込を利用する際に表示されます。
[はじめに]画面が表示されない場合は、スマートメニューの[はじめに]をクリックします。<既に「口座連携の設定」を利用している場合>
口座連携を利用している場合は、[サービスの連携]からもログインできます。- 設定メニューの[サービスの連携]をクリックして[連携済みのサービス一覧]画面を表示します。
- 「口座連携」アイコン横の▼をクリックして[取得の設定を行う]を選択します。
- [ログイン画面へ]をクリックします。
- 弥生IDとパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。[外部サービス連携確認画面]が表示されます。
- [同意の上連携する]をクリックします。