売掛残高一覧表では、指定した月ごとに請求先の売掛金を確認することができます。
また、弥生販売導入時の売掛残高の入力を行ったり、期中での売掛残高の修正を行うことができます。
指定した月の売掛金を請求先ごとに集計します。
- クイックナビゲータの[売上]カテゴリの[売掛残高]、または[売上]メニューの[売掛残高一覧表]をクリックします。 [売掛残高一覧表]ウィンドウが表示されます。
- 集計する月度を[期間]で指定します。
- ツールバーの[集計]ボタンをクリックします。 売掛残高一覧表が集計されます。
詳細な集計条件の指定
ツールバーの[条件設定]ボタンをクリックすると、[売掛残高一覧表条件設定]ダイアログで売掛残高一覧表の集計方法や表示方法を詳細に設定することができます。
売掛残高一覧表条件設定集計を行っても請求先が表示されない場合
集計を行っても請求先が表示されないときは、[条件設定]を確認してください。
ツールバーの[条件設定]ボタンをクリックし、[その他]タブの[売掛残高が0の請求先]と[期間内に取引がない]の両方にチェックを付けて、再度集計を行ってください。
得意先元帳へのズーム
集計を行った後、一覧の請求先を選択してツールバーの[ズーム]ボタンをクリックすると、得意先元帳が表示されます。
請求先を変更した場合
得意先台帳の[請求先]を変更しているときでも、既に登録した伝票の請求先は変更されません。登録済みの伝票の売掛金は、変更前の請求先で管理されます。
売掛残高一覧表では、変更前の請求先の売掛残高が表示されます。