タイムカードデータを弥生給与にインポートします。タイムカードデータは、当月度と次月度しかインポートできません。
タイムカードデータのインポート項目インポートの注意
インポート実行後、事業所データをインポート前の状態に戻すことはできません。必ずインポート前にバックアップを実行してください。
給与データのバックアップの概要- 以前にインポートしたデータを再度インポートしても警告メッセージは表示されず、データが重複して登録されてしまいます。インポート前にデータを確認してください。
テキストデータからインポートする
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。 [タイムカード入力]ウィンドウが表示されます。
- [ファイル]メニューから[インポート]をクリックします。 [タイムカードデータインポートウィザード]が表示されます。
- [次へ]ボタンをクリックします。
- インポートするタイムカードデータの形式とファイルを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
[その他の形式]を選択します。
インポートするタイムカードデータのファイルを選択する場合は、[参照]ボタンをクリックします。 - インポートするデータの項目の区切り文字や、インポート開始行を入力、選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
テキストデータの
項目区切インポートするタイムカードデータの各項目間の区切り文字を選択します。 インポート開始行 インポートするタイムカードデータの何行目からインポートするかを入力します。 日付形式 インポートするタイムカードデータの日付形式を選択します。 時間形式 インポートするタイムカードデータの時間形式を選択します。 - [項目名]の▼をクリックして、[データ行1][データ行2]に該当する項目名を選択します。
タイムカードデータのインポート項目
の表の順番で項目を記述した場合は、この操作は必要ありません。
① [データ行1][データ行2]に表示されているデータのインポート先となる項目名を選択します。 ② テキストデータのインポートされる内容が表示されます。 [項目名]で選択した項目の保存
[新規保存]ボタンをクリックすると、[項目名]で選択した項目を保存することができます。
データ内の項目の順番が同一のファイルを何度もインポートする場合に便利です。 - [次へ]ボタンをクリックします。
- [従業員マッチングリスト]ボタンをクリックします。
[従業員マッチングリスト]ダイアログが表示されます。
- 「インポートするタイムカードデータに記述している従業員ID」と「弥生給与に登録されている従業員」を一致させる設定を行います。
この設定は、初めてタイムカードデータまたは明細データをインポートする場合と、従業員を追加、修正した場合に必要です。
タイムカードデータのインポート項目<従業員IDに「従業員コード」、「氏名(姓名)」、「氏名(姓のみ)」、「フリガナ(姓名)」、「フリガナ(姓のみ)」のいずれかを記述している場合>
[自動作成]ボタンをクリックします。[従業員マッチング項目自動作成]ダイアログの[従業員特定文字項目]から従業員IDに記述している項目を選択して、[OK]ボタンをクリックします。 - [閉じる]ボタンをクリックします。 [タイムカードデータインポートウィザード]に戻ります。
- [次へ]ボタンをクリックします。
- [タイムカード入力]ウィンドウで選択している従業員のタイムカードデータのみをインポートする場合は、[セレクト中の従業員のみインポートを行う]にチェックを付けます。
- [開始]ボタンをクリックします。
タイムカードデータのチェックが行われます。インポートするタイムカードデータに問題がある場合は、エラーの内容が一覧表示されます。エラーが表示された場合でもインポートすることができます。
タイムカードデータのインポート時に表示されるエラーの内容
[エラーリスト印刷]ボタンをクリックすると、エラーの内容を印刷できます。 - [実行]ボタンをクリックします。 インポートが開始されます。インポートが終了したら、[完了]ボタンをクリックします。
<上記以外の文字列を記述している場合>
[追加]ボタンをクリックします。[従業員マッチング項目追加]ダイアログの[従業員特定文字]に従業員IDを入力、[従業員]から一致させる従業員を選択して、[OK]ボタンをクリックします。タイムレコーダからインポートする
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。 [タイムカード入力]ウィンドウが表示されます。
- [ファイル]メニューから[インポート]をクリックします。 [タイムカードデータインポートウィザード]が表示されます。
- [次へ]ボタンをクリックします。
- インポートするタイムカードデータの形式とファイルを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
インポートするタイムカードデータのファイルを選択する場合は、[参照]ボタンをクリックします。
- 外出・戻り時刻と外出時間の端数処理を設定して、[次へ]ボタンをクリックします。
① 外出・戻り時刻の端数処理と端数として扱う時間単位を設定します。 ② 外出・戻り時刻から計算された外出時間の端数処理と端数として扱う時間単位を設定します。 ③ 手順4でマックス株式会社のタイムレコーダを選択した場合に表示されます。
チェックを付けると、1日に2回外出した場合は、外出時間ごとに端数処理を行い、時間を集計します。チェックを外すと、1日に2回外出しても、外出時間を集計してから端数処理を行います。 - [従業員マッチングリスト]ボタンをクリックします。
[従業員マッチングリスト]ダイアログが表示されます。
- 「タイムレコーダに設定されている従業員」と「弥生給与に登録されている従業員」を一致させる設定を行います。
[追加]ボタンをクリックします。タイムレコーダの種類に応じた[従業員特定文字]を半角で入力、[従業員]から一致させる従業員を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
タイムレコーダの種類 従業員特定文字 タイムロボER-200S/PC カード番号 タイムロボER-201S/PC
タイムロボER-230S/PC
タイムロボER-231S/PCマシン番号-カード番号 Time P@CK カード番号 - [閉じる]ボタンをクリックします。 [タイムカードデータインポートウィザード]に戻ります。
- [次へ]ボタンをクリックします。
- [タイムカード入力]ウィンドウで選択している従業員のタイムカードデータのみをインポートする場合は、[セレクト中の従業員のみインポートを行う]にチェックを付けます。
- [開始]ボタンをクリックします。
タイムカードデータのチェックが行われます。インポートするタイムカードデータに問題がある場合は、エラーの内容が一覧表示されます。エラーが表示された場合でもインポートすることができます。
タイムカードデータのインポート時に表示されるエラーの内容
[エラーリスト印刷]ボタンをクリックすると、エラーの内容を印刷できます。 - [実行]ボタンをクリックします。 インポートが開始されます。インポートが終了したら、[完了]ボタンをクリックします。