月の集計の詳細確認方法(タイムカード) 弥生勤怠 Next サポート情報

ID:ida28877

タイムカード画面に表示されている[月の集計確認]ボタンをクリックすると、月別データの時間集計の計算手順を確認できます。

※このボタンは全権管理者だけに表示されます。
00028877_001

これによって、変形労働や割増残業を設定している場合に、これらの設定がどのように適用されているかを確認できます。

月の集計表示例

00028877_002

「タイムカード(カスタム)」画面には[月の集計確認]は表示されません。通常の「タイムカード」画面にてご確認ください。

目次

月の集計の確認方法

1. 日別の集計欄には累計が表示されます

「月の集計」画面の各日に表示される集計欄には、日ごとの集計時間ではなく、その日までの累計の集計時間が表示されます。
00028877_003

2. 週の集計 適用前 / 適用後

「週の集計 適用前 / 適用後」欄(黄色の行)は、対象者の雇用区分に「週の法定労働時間」が設定されている場合、または、対象者の雇用区分に「変形労働」かつ「週単位」が設定されている場合に表示されます。
「週の法定労働時間」の設定方法 / 計算方法 変形労働の設定方法(任意設定)

この欄には「週の法定労働時間」または「週単位の変形労働」の、適用前後の集計値が表示されます。
00028877_004

3. 月の集計 適用前 / 適用後

「月の集計 適用前 / 適用後」欄(画面最下部の緑色の行)は、対象者の雇用区分に「変形労働」かつ「月単位」もしくは「年単位」が設定されている場合に表示されます。年単位の変形労働の場合は、「労働基準時間」は非表示になります。
変形労働の設定方法(任意設定)

この欄には「月単位の変形労働」または「年単位の変形労働」の、適用前後の集計値が表示されます。
00028877_005

4. 割増残業適用後

「割増残業適用後」欄(画面最下部の緑色の行)と、集計項目「割増残業」「割増深夜残業」「割増残業2」「割増深夜残業2」は、「割増残業集計機能」が設定されている場合に表示されます。
月45時間 / 月60時間超過の割増残業集計方法(割増残業集計機能)

  • 「使用しない」→ 表示されません
  • 「1段階の割増残業を使用する」→ 「割増残業」「割増深夜残業」が表示されます
  • 「2段階の割増残業を使用する」→ 「割増残業2」「割増深夜残業2」が上記に加えて表示されます

この欄には、割増残業の適用後の集計値が表示されます。
00028877_006

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク