従業員へ発行・公開する、ワークフローの申請フォームを作成する方法についてご説明します。
緊急連絡先や口座情報などの従業員台帳の項目と紐付けて、従業員からの申請内容を従業員台帳に反映することもできます。
目次
- 申請フォームの作成開始
- 申請フォームの作成
申請フォームの作成を開始
申請フォームの追加
従業員台帳に紐付く申請フォームの追加
作成した申請フォームの確認
作成した申請フォームの保存 - 【補足】作成した申請フォームの変更
変更したい申請フォームの選択
申請フォーム名、公開期間、カテゴリの変更
申請フォームの変更
変更した申請フォームの保存 - 【補足】作成した申請フォームの削除
申請フォームの作成開始
- メインページ[ワークフロー]>[申請ワークフローの設定]>[申請ワークフローの設定]をクリックします。
- [申請フォームを新規作成]または[新規追加]をクリックします。
- 「申請フォーム名」「公開期間」を入力し(①)、[作成](②)をクリックします。※「公開期間」を設定しない(未入力)場合は、公開期間は無期限になります。
申請フォームの作成
申請フォームの作成を開始
[編集]をクリックします。
※「タイトル」周辺にカーソルを合わせると、[編集]が表示されます。
[編集]にて編集できるのは、ワークフロー申請フォーム画面の、こちらの部分です。
各入力項目について
上記情報を設定時に、反映される画面イメージ
① | 説明文 | タイトルの下に表示する説明文を入力します。 ※100文字まで。必須項目ではないので、省略できます。 |
② | サブタイトル | 一番最初のフォーム(設問)に表示する項目名を入力します。 ※50文字まで。任意で別のフォーム(設問)を追加される場合、省略できます。 |
③ | 必須項目 | 従業員がワークフロー提出時、④の項目を必須項目とするのか設定できます。 |
④ | 詳細設定 | サブタイトルの入力フォームの詳細設定をおこないます。 クリックすると、以下3種類の設定項目が表示されます。
|
⑤ | ヘルプを追加 | サブタイトルの横に表示するヘルプを設定します。 ※必須項目ではないので、省略できます。
|
⑥ | 説明文を追加 | サブタイトルに対する、説明文を入力します。 URLを入力すると申請入力画面の説明文にリンクが自動付与されます。 ※500文字まで。必須項目ではないので、省略できます。 |
⑦ | 画像を追加 | サブタイトルの下に表示する画像を設定します。 ※必須項目ではないので、省略できます。
|
⑧ | サブタイトル注釈 | 注釈を入力します。 ※200文字まで。必須項目ではないので、省略できます。 |
申請フォームの追加
[+フォームを追加]または、各フォームタイプ([テキスト]、[記述(複数行)]など)をクリックします。
フォームタイプ内の各入力項目について
フォームを追加します。
フォームの種類等については、下記関連記事をご確認ください。
ワークフローに追加できるフォーム種類
- 「台帳紐付け」を設定すると、従業員台帳に追加した項目と紐付けることができます。ご希望の場合には、[従業員台帳に追加して紐付ける]をクリックします。
- 「追加するタブ」を選択し、[はい]をクリックします。※従業員台帳に存在しない項目の場合、申請フォームの作成の保存時に、選択した台帳のタブにこのフォームの項目を追加してフォームと紐付けます。
- 従業員台帳に既に追加されている項目の場合、「現在の台帳情報を初期値としてフォームにセットする」にチェックを入れると、現在の従業員台帳の情報を初期値としてフォームにセットします。
従業員台帳に紐付く申請フォームの追加
- フォームタイプ[従業員台帳と紐付く項目]をクリックします。
- ワークフローと紐付ける台帳項目があるタブを選択します。※「基本情報」タブは、弥生労務 Nextの従業員台帳の初期設定の項目になります。
- ワークフローと紐付ける台帳項目の「選択」列にチェックを入れ、[はい]をクリックします。
- 選択した台帳項目の申請フォームが追加されます。※「項目名」「フォーム」は、台帳項目のため編集ができません。
「台帳紐付け」と[詳細設定]内の「申請者の入力設定」「承認者・決裁者の入力設定」を設定します。「申請者のフォーム入力」および「承認者・決裁者のフォーム入力」を「許可しない」と選択した場合、この項目は従業員台帳に反映する対象となりません。
作成した申請フォームの確認
[プレビュー]をクリックします。
入力した内容がマイページ上でどのように表示されるか確認することができます。
作成した申請フォームの保存
[保存する]をクリックし、作成した申請フォームを保存します。
【補足】作成した申請フォームの変更
変更したい申請フォームの選択
- 変更したい申請フォームの[詳細]をクリックします。
- [編集]をクリックします。
申請フォーム名、公開期間、カテゴリの変更
[編集]または[変更]をクリックし、変更内容を入力します。
申請フォームの変更
変更する場合は、[編集]をクリックします。削除する場合は、[削除]をクリックします。
変更した申請フォームの保存
変更内容を編集後、[保存する]をクリックします。
【補足】作成した申請フォームの削除
- 削除したい申請フォームの[詳細]をクリックします。
- [削除]をクリックします。
- [はい]をクリックします。
「削除しました。」と表示されたら、削除完了となります。