従業員から収集した個人番号(マイナンバー)を確認し、弥生労務 Nextに登録する方法について説明します。
目次
- 収集した個人番号の登録開始
- 収集した個人番号の登録
登録内容の確認
登録する場合
差し戻す場合
収集した個人番号の登録開始
メインページ[個人番号]>[収集管理]>[個人番号収集確認]をクリックします。
収集した個人番号の登録
登録内容の確認
- 「収集済」が選択されていることを確認し、個人番号を確認する対象の行をクリックします。
- 「個人番号」(①)を確認します。「添付書類」欄の青文字部分(②)をクリックし、添付書類を確認します。
添付書類は、[確定]>[はい]をクリックすると削除され、確認できなくなりますのでご留意ください。
- 一度確認した添付書類については、添付書類のファイル名の横に「(済)」と表示されます。
確認後、個人番号を登録する場合は、「登録する場合」にお進みください。
従業員へ差し戻す場合は、「差し戻す場合」にお進みください。
登録する場合
- すべて確認後、[確定]をクリックします。
添付書類の確認前に[確定]をクリックした場合、「添付書類を全て確認してください。」と表示され、確定処理ができません。
メッセージが表示された場合は、添付書類を確認後に再度確定処理を実施してください。 - 「個人番号承認」ウィンドウが表示されます。[はい]をクリックします。
- 「承認しました。」と表示されたら、個人番号の登録は完了です。
- 登録後、従業員の登録メールアドレスへ「個人番号の保管完了のご案内」メールが送信されます。
差し戻す場合
- 「差し戻し理由」(①)に差し戻し理由を入力し、[差し戻し](②)をクリックします。※差し戻しをおこなう場合、「差し戻し理由」の入力が必須です。
- 「個人番号差し戻し」ウィンドウが表示されます。[はい]をクリックします。
- 「差し戻しました。」と表示されたら、従業員への差し戻しは完了です。
- 差し戻し後、従業員の登録メールアドレスへ「個人番号の差し戻しのご案内」メールが送信されます。従業員は、メールに記載の「認証用URL」と「認証キー」で、個人番号収集の手続きを再度おこなえます。